特集|フィットする暮らしのつくり方vol.03 平井かずみさん編 第3話『器に花を活けるコツ』

編集スタッフ 齋藤

本日は、平井さんに
当店でお取り扱いのある北欧の器や
普段使いの平井さんの器に、
お花を素敵に活けるコツを
教えていただいた様子をお届けします。

どれもとても簡単なポイントを心がけるだけ。
どうぞお楽しみください!

平井さんに、お花を活けるコツを
教えていただきました

平井さん(以下敬称略):
「いつも食卓で使っている
お気に入りの器にお花を活けると
お花との距離も縮まって、お花を
日常に取り入れやすくなりますよ。」

齋藤:
「食器棚を眺める目線が変わりそう。
平井さん、宜しくお願いします!」

北欧の器にお花を活けると。

今回使っていただいた器は

(左から)
ブラックパラティッシ/マグ
スウェディッシュグレース/ディーププレート(メドウグリーン 
カステヘルミ/ボウル(クリア)

の3点です。
ぜひ、お客さまのお家の食器と
照らし合わせながら
“このお皿だとこんな具合かな?”
と参考にしていただけたらと思います。

器にあわせたお花はこちら

(左から)
ブルースター
バラ
ブラックベリー
菊 

どのお花がどの器に活けられるのでしょう?
まずは一つめのお皿からです。

スウェディッシュグレースのディーププレート×菊 

使用したお皿:
ディーププレート(メドウグリーン) 3,675円 

淡いグリーンのディーププレートには
菊の花部分を短く切って水に浮かべます。

平井:
「こういったプレートはお花を浮かべるのに
最適な器。花びらが散りかけてきたくらいの
さいごの楽しみ方としても
おすすめなのが、この浮かべるという
しつらいです。」

齋藤:
「特に向いているお花はありますか?」

平井:
「ダリアやバラなど、お花が上を向いている
ものは浮かべやすいですよ。」

お花と器の組み合わせが際立ちますね。
水面にゆらりゆらりと涼しげに浮かぶ様子は、
見た目にも夏らしくて素敵です。

カステヘルミのボウル×ブルースター

使用したお皿:
ボウル(クリア) 2,100円 

キラキラとした雫模様のようなボウルには
水色が爽やかなブルースターを。

平井:
「口が広く、高さの無いこういったボウルも
ちゃんと花器になってくれますよ。
一見活けにくいと思われがちなのですが、
こんな風に花を縁にひっかけるのがポイント!」

齋藤:
「わぁ、本当!
しっかりと安定してくれていますね。
そして第2話でも教えていただいた、
花の正面を見つけて活ける
こんなかわいらしくなるんですね!」

平井:
「茎は短く切りすぎてしまうと、
花によってはその重みで傾いてしまうので、
お皿の底面につく程度に切ってくださいね。」

ARABIAのマグカップ×バラ×ブラックベリー

使用したお皿:
マグカップ(350ml) 3,675円 

花や実の絵柄が白いマグカップに
描かれた、大人っぽくもかわいいマグには
淡いピンクがキュートなバラと
マグの絵柄が実物になったようなベリーを。

平井:
「これも先ほどと同じように、
花首をマグの縁にのせるようにすると
しっかり収まります。もう一つのポイントが、
マグのように取っ手のあるものを
置く場合は、取っ手を真横ではなく
奥へ斜めに振る
奥行きが出てきれいですよ。」

次はこんな器が登場です。

平井さんの普段使いの器にお花を活けると。

平井さんの普段使いの器にも
お花を活けていただきました。

片口×りんどう×利休草

やわらかな白色が美しい片口。
りんどうと利休草の柔らかなお花が
とても合います。
活けられた姿の余白感も素敵ですね。

平井:
「ピッチャーや片口は、お花を活けやすくて
私もよく使っているんです。
りんどうや利休草は、どちらも
注ぎ口から少しずらして縁にのせるように
挿すと生けやすいですよ。」

齋藤:
「この片口にも取っ手がありますが、
こちらも、置く時は奥へ振るんですか?」

平井:
「そうですね。取っては真横に置かないで、
少し奥へ向けるとバランスがとれます。」

花を注ぎ口からずらして縁にのせ、
取っ手は少し奥へ振る。
その2点がポイントなんですね。

楕円の平皿×セルリア

一見お花を活けるには難しそうな
楕円形の平皿ですが、
これもポイントをおさえると
簡単に花器に早変わりしてくれます。

平井:
「茎の長さは短くし過ぎず、
お皿の直径の7分目ほどにすると
収まりやすいんです。水は、茎の先が
浸かる程度で大丈夫ですよ。
ゆっくりお花をねかせて下さい。」

ここまでお花を活けるコツを
教えていただきましたが、
お花をしつらえる時に平井さんが
少しだけ気をつけていることを
うかがいました。

ついでの花そうじ

お花をしつらえるとお部屋がきれいになる?

平井:
「わたし、片付けやお掃除は
正直得意ではないんです。
でも、お花をしつらえるのにその場所が
汚れているのって嫌ですよね。

だからその場を一拭きしたり
ちょっと小物を整えたりするんですが、
それを“ついでの花そうじ”って
呼んでいるんですよ。
“ついで”って、ちょっと
お得な感じがして好きなんです。笑」

齋藤:
「なるほどー。ついでの花そうじ♪
確かに私も、ほんとにザックリとですが
お花を置くところの周りを整えているかも。
花をしつらえると、お部屋がきれいになる。
なんだか一石二鳥ですね。」

日々の食卓で使っている器を
花器にするのは難しいのでは?
と感じられているお客さまも
多かったのではないでしょうか。でも、
いくつかのポイントをおさえると
とーっても魅力的に、そして簡単に
活けることが出来るんですね!

日常の暮らしの中にしつらえる
お花なのだから、いつも大切に使っている
暮らしの中の器に活けることは
実はとても自然で、よりお花たちを
身近に感じられることに
繋がるのかもしれません。

さて、明日はいよいよ最終話。
平井さんのお庭やハーブが沢山
置かれた2階のベランダ、そして
お仕事における愛用道具を
見せていただきました。

最終話もどうぞお楽しみに!

 

・平井かずみさんの著書の一部はこちら。 ↓↓↓

4860673786 花のしつらい、暮らしの景色 (天然生活ブックス)
平井 かずみ
地球丸 2013-03 
4309273106 季節を愉しむリースづくり
平井 かずみ
河出書房新社 2012-03-24 
4123903355 明日が美しくなる、暮らしのヒント - 生活美人 (MARBLE BOOKS)
平井 かずみ
中央公論新社 2012-04-26 

————————————————————————————————-

もくじ

第1話「花のある暮らしの景色 その1」
(8月5日更新)

第2話「花のある暮らしの景色 その2」
(8月6日更新)

第3話「器に花を活けるコツ」
(8月7日更新)

第4話「お庭とベランダ、愛用道具」
(8月8日更新)


感想を送る

本日の編集部recommends!

春夏のファッションアイテム一覧はこちら!
今から初夏に向けて楽しめる新作アイテムが入荷中です♩

今から頼れるUV対策アイテム
人気のリネンハットや、肌にやさしいUVミルクなどが入荷中!連休のお出かけにもおすすめですよ。

【数量限定】hopeと名付けた真っ白なブラウス
ERIKO YAMAGUCHIと当店がコラボしたブラウス。ご好評につき、Mサイズのみとなりました。

【動画】わたしの朝習慣
台所仕事が目覚まし代わりに。朝のうちに、1日分の食事の下ごしらえを済ませておくこと

LIFESTYLEカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像