【新商品】これからの乾燥シーズンに。フィンランドから届いた「ボディオイル」と目元の保湿にぴったりの「スティック美容液」が同時発売です!
バイヤー 吉野
こんにちは、バイヤーの吉野です!
寒さだけではなく、徐々にお肌の乾燥も気になるシーズンに突入してきました。
そんな本日は、フィンランドのライフスタイルブランド「HETKINEN (ヘトキネン)」から届いた“ボディオイル“と、気になる目元の乾燥を手軽にケアできちゃう“スティック型の美容液“が新登場です!
どちらもこれからの季節に取り入れたいおすすめのケアアイテムです◎ 早速ご紹介しますね。
こころ休まる時間のそばに
北欧の草花の美しさを閉じ込めた「ボディオイル」
まずご紹介するのは、フィンランドから届いたボディオイル。
ボディオイルは、個人的にはあまり取り入れたことのないケアアイテムでした。
後回しにしたくなりがちなボディケアは、ささっと時短で済ませることができるアイテムに頼ることが多めで、ボディオイルは少し利便性に欠けるかな? なんて思っていました。
でも、このボディオイルを見た時、オイルの中に植物たちがゆらゆらと浮かぶそのかわいい見た目に一目惚れして、思わずこれは取り入れてみたい! という気持ちに。
実際に使ってみると、やはりささっとケアというわけにはいきませんが、精油の豊かな香りを楽しんだり、いつもはしないマッサージをしてみたり、と自分のための時間をいつもよりゆったりと取ることができました。
おすすめの使い方は、首、デコルテ周りのマッサージオイルとして使う使い方。香りがいいので、顔に近い位置で使用するとよりリラックスできる気がします。
このボディオイルを作っているブランドの名前である「HETKINEN (ヘトキネン)」は、フィンランド語で「ちょっと待って」ということを意味します。
毎日の生活の中で、ときには立ち止まって自分のための時間を持つことが大切、という思いが込められたブランド名なんだとか。
まさに、私もこのボディオイルに「ちょっと待って」と声をかけられて、自分のための時間を持つ大切さに気がつけた気がします。
これから年末にかけて、さらに慌ただしさが増してくるシーズン。忙しい時こそ、たまにはあえて少し時間のかかるケアで自分の時間を作るのもいいかもしれません。
今年も一年お疲れ様の意味も込めて、自分へのご褒美にいかがでしょうか?
目元の乾燥に頼れる味方!
いつでも手軽に保湿ケア「スティック型美容液」
次にご紹介するのは、乾燥が気になった時にささっとケアできちゃう便利な「スティック型美容液」。
「夕方使うと顔のどんより感がなくなる!」と愛用中のバイヤーからの激推しされて、取り扱いが決まったアイテムなんです。
「スティック型美容液」とは、保湿成分や美容成分をぎゅっとステック型に固めてささっと手軽に保湿ケアできるようにしたもの。
もともとは韓国で火が付いたアイテムで、ドラマ内でオフィスで働く女性がメイクの上から使用するシーンで有名になったんだとか。
使い方はとっても簡単。3mmほど繰り出して、目元など乾燥が気になる部分にさっと塗るだけ。
乾燥が気になった時にいつでも使っていただけますが、特にこんな使い方がおすすめ。
<朝メイク前に>
メイクの前に仕込むことでメイクののりが良くなります。ベタつかない使用感だから、すぐにメイクに取り掛かれるのも嬉しいポイント◎
<日中どんより感が気になった時に>
メイクの上からも使用OKなので、夕方ごろ乾燥やお顔のどんより感が気になったらひと塗り。ハイライトとしての役割も担ってくれますよ。
「ハイライトとして」とは言っても、キラキラっとするパーティー向けな感じではなく、お肌に潤いが戻ってきたような自然な艶感なので、日常使いにぴったりです。
詳しい使い方は、商品ページでご紹介しているのでぜひご覧になってくださいね。
photo:平本泰淳
model:下道千晶
styling:野崎未菜美
hair&makeup:長澤葵
styling: 植村美智子
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については本人 が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)