【新商品】「NORMALLY」からバンドカラーシャツが登場です。
デザイナー 佐藤崇


こんにちは。デザイナーの佐藤です。
当店オリジナルブランド「NORMALLY」から最初のアパレルアイテムのナイロンコートを先日発売させていただきました。ありがたいことに大変ご好評いただきまして初回入荷分は完売となりました。当店で扱うほかのアパレルアイテムに比べてターゲットやサイズの幅が広がったこともあり、当店ではじめてお買い物されたという方も多かったようです。ありがとうございました。
こちらはご好評につきシーズン内の再入荷を予定しています。少し肌寒くなる梅雨時期や秋に向けて使用ができるよう生産準備中ですのでご検討中の方は入荷お知らせメールの登録をおすすめいたします。
本日は、アパレル第2弾となる「バンドカラーシャツ」をご紹介します。コートのスタイリングにも登場していたアイテムです。


NORMALLYが考えるアパレルの方向性
アパレルを始めるにあたって、実は最初に企画したのがこちらのシャツです。さらにいえば、ブランド自体を準備していた頃からアパレルをやるなら最初のシーズンにはバンドカラーのシャツをラインナップに加えたいとずっと考えていました。
シャツは多くのブランドで、ブランド自体のコンセプトをあらわすアイテムだと感じていました。何を大事にしているのかが分かり易いアイテムの一つだから、最初にだしたいと。(単純に自分自身が欲しいというのもあります……。)
僕は上品さの中に軽やかさがあったり、ラフな中に上質さがあったりと、相反する要素が合わさる事で丁度よいバランスになるものに惹かれます。それは日常の中でいつものように気軽に、さらにはいつまでも使いたくなるものです。NORMALLYのコンセプトも同じです。
バンドカラーシャツはこの相反する要素を特に意識しました。素材や縫製で上質さを出し、シルエットやパーツで適度なカジュアルさを出す事で丁度良いバランスを目指しました。そしてこれは着心地のよさに直結しますし、アパレルアイテム共通のコンセプトでもあります。


少し大きめに着ると素敵に
シルエットは少し大きく着てもだらしなくならず、ざっくり羽織りで着ても上品な佇まいになります。
ジャストサイズより大きめを着てもだらし無くならないのは、大きめな身幅と着丈から実現したボックスシルエットのバランス。そして、落とした肩と腕まわりのラインによるものです。


男性が大きめを着ると背中のシルエットと袖幅のボリューム感が際立ちます。特にサイズ2の袖幅は大きめにしてあります。


女性であれば袖口にボリュームがでてラインが綺麗に見えます。また、着丈が長くなることで腰回りがふわっと広がるシルエットになるので体型の気になりやすい箇所をカバーできます。
さらに上質な生地を国内で丁寧に縫製してそのシルエットをより際立たせます。トーマスメイソンの生地を採用したのには、細番手のスーピマコットンを高密度で打ち込んだハリ感と、均一ゆえに抑えめな光沢感とシルケット加工の滑らかな肌触りがあったから。


おすすめはざっくりと羽織りで着るスタイリング。身幅のあるインナーだとよりバランスが良くなります。(4月に発売予定のTシャツがおすすめです。)
その他にもたくさんのこだわりがありますが、詳細はぜひ商品ページをご覧ください。
▼商品ページはこちら
model:山本奈衣瑠、安井達郎(バークインスタイル)
photo:清水奈緒(6枚目以外)
styling:野崎未菜美
hair&make:宇津木明子
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
今日の気分は?
フレーバーを選んで充実じかん。圷みほさんの「スターバックスのコーヒー」と過ごすアイデア[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
素肌に心地良いインナーや、人気のアウター、楽ちんサロペットなど着回し抜群のアイテムが入荷。
Buyer's selection|新生活におすすめの、お財布特集
かわいさも使いやすさも譲れない!春からの新生活の相棒に、おすすめのお財布を集めました♪
【動画】変わりゆく暮らし
家でしか食べられない料理こその“贅沢さ”に気づいた。料理家・長谷川あかりさんを訪ねました。