【再入荷&新色登場】カーディガンより暖かく、コートより軽やかに。毎年大人気の「コーディガン」に新色グレーが仲間入りです!
商品プランナー 緑川


こんにちは! 商品プランナーの緑川です。
10月に入りましたね。例年より涼しくなるのがゆっくりで、衣替えのタイミングをうかがっている今日この頃。秋冬シーズンのお洋服が好きなので、早くニットが着られる気温にならないかな〜と心待ちにしています。
そんな本日は、「カーディガン以上、コート未満」気軽にあたたかコーディガンの再入荷&新色追加のお知らせです。
今年で4年目の発売となる、あの「コーディガン」がパワーアップして帰って来ました! より上品に装えて、お手入れがしやすいよう素材を見直し、毎年人気のベージュに加え、新たにシックなグレーが仲間入り。
これさえあればこの秋も乗り切れる! 当店一押しの羽織りなんです。
もう迷わない、ちょうど良い羽織りを目指して


「コーディガン」とは、その名の通りコートとカーディガンのいいとこどりをしたアイテムです。
毎年、私の頭を悩ませていた秋の羽織り問題。
「カーディガンで外に出るのは寒いけど、コートを着るほどでもないんだよなぁ」と、この季節にしっくりくる羽織りとなかなか出合えずにいました。しかも、近年暖冬の影響か、厚手のコートが必要になるまでの期間がだんだん長くなっているような気がして。
もし、真冬までの季節に活躍する、暖かさと軽やかさを兼ね備えた羽織りがあったなら。
そんな思いからこの企画がスタート。2020年の発売以来、ありがたいことに毎年大変ご好評いただき、当店自慢のロングセラーアイテムとなりました。


素材感はもちろん、カーディガンのようなラフさを取り入れたディテールで、いつでも気負わずゆったりと着られるような工夫をこらしました。
首元にかけて余分な装飾を省き、フロント部分もあえてボタンのない形に。シンプルなデザインだからこそ、カジュアルにも、きれいめの装いにもフィットします。
新色は、上品な装いが叶う「大人のグレー」


今年は新色に「グレー」が仲間入り。
大人カジュアルな装いはもちろん、お仕事着の羽織りとしても使える上品さがあります。きちんと感がありながら、重たい印象にならないように、少し明るめのグレーに染め上げました。


定番の「ベージュ」も引き続きご用意しています。顔うつりもよく柔らかい雰囲気で、毎年人気のカラーです。
どちらもコーデを選ばない合わせやすいカラーなので、忙しい朝でも迷わず羽織ることができます。
軽やかなのにあたたか!
秘密は、表裏で異なる素材


根強い人気の秘密のひとつが「軽くてあたたかい」ということ。編み地は、接結編みという特別な技法で作っています。
別名 “ダンボール編み” とも呼ばれ、表と裏の2種類の素材をつなぎ合わせて編まれているんです。2重構造になっているから、軽やかなのに、しっかりと暖かさを保つことができます。


表面はあたたかみを感じられる、ふんわりとした起毛素材。今年から毛羽立ち感を少し抑え、より上品に装えるような風合いになりました。
裏面はチクチクしない滑らかなコットン混の糸を使用。それぞれで素材を変えることで、見た目も着心地も理想のコーディガンに仕上げています。
さらに、袖を折り返して着たときにアクセントになるよう、グレーの裏面は淡いグレー、ベージュはアイボリーの配色にしました。柔らかく落ち着きあるトーンなので、カジュアルな雰囲気になりすぎないのも嬉しいポイントです。
カーディガンとコートのいいところばかりを詰め込んだ自慢のコーディガンを、この秋冬の頼れる相棒にしていただけたら嬉しいです。
model:菖蒲理乃(株式会社ブース・ホリプロ モデル エージェンシー)
photo:滝沢育絵
stylist:植村美智子
hair&make:原澤雅
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(株式会社ブース・ホリプロ モデル エージェンシー)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
感想を送る
本日の編集部recommends!
今季の新作が続々入荷中!アパレル一覧はこちらから
ざっくり編みがかわいいカーディガンや、今すぐ使えるコートや靴下も揃っています♩
思わずうっとり、クリスマス気分高まるアイテムが入荷中!
小さなガラスのツリーや、真鍮のオーナメント、お菓子の家のキャンドルホルダー。大人もきゅんとするアイテムたちです♩
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
今すぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。
【動画】秋冬のお供に
あったかショール「ラプアンカンクリ」を、香菜子さんの暮らしに取り入れたら