今年を締めくくる日記。
2009年12月30日(水)
今日から当店も年末年始のお休みに入りました。
朝もゆっくり起き、まだまだ大掃除をする気にもなれず、ドタ〜っと
気が抜けたようにまったり過ごしております。。
...
2009年12月30日(水)
今日から当店も年末年始のお休みに入りました。
朝もゆっくり起き、まだまだ大掃除をする気にもなれず、ドタ〜っと
気が抜けたようにまったり過ごしております。。
...
2009年12月30日(水)
12月後半は色々と楽しいお誘いもあり、珍しくお酒続きの日々でした。
この間の日曜日は、日本に一時帰国している当店バイヤーのモッチャンと
中野で待ち合わせ、すっ...
2009年12月29日(火)
こんにちは。店長の佐藤です。
今日は当店も2009年最後の営業日となります。
今年もめまぐるしく過ぎていき、本当にあっという間の一年間でありました。
これ...
2009年12月28日(月)
こんにちは。店長の佐藤です。
今日から始まる新コンテンツ
Kurashicom.TV
をご紹介します!
当店では今日から少しずつこの動画コンテンツに取り...
2009年12月27日(日)
当店でも大変ご好評いただいているフィンランド、LAPUAN KANKURITの湯たんぽ。 2回目の再入荷のタイミングで、ここぞ!とばかりに自分用にひとつ買い...
2009年12月25日(金)
明日12月26日は、今年最後の国立店の営業日です。
店番担当は旦那さんのアニこと青木です(ややこしい呼び方ですね笑)
国立店では今週からムーミンの新作、アドベ...
2009年12月25日(金)
いつも北欧、暮らしの道具店をご利用頂きまして、まことにありがとうございます。
本日は、PIPPURI ピップリ 台所をいちばん好きな場所にするインテリアと雑貨...
2009年12月24日(木)
いつも北欧、暮らしの道具店をご利用頂きまして、まことにありがとうございます。
本日は、主婦の友社刊の雑誌Como(コモ)2010年2月号にて当店の取扱商品を多...
2009年12月24日(木)
いつも北欧、暮らしの道具店をご利用頂きまして、まことにありがとうございます。
本日は、年末年始の営業予定につきまして、以下のようにお知らせいたします。
==...
2009年12月24日(木)
姉の友人が開催した、祐天寺ダイナーを貸り切った忘年会に行ってきました。 祐天寺ダイナーは以前もこのブログで紹介した時に行ったお店ですが、 とにかくメニューと味付...
2009年12月22日(火)
今日から当店の「北欧の手工芸品」というカテゴリーの中に、
◆ネズの木(ジュニパー)のかご
◆柳のかご
が、新たに仲間入りしました。
どちらも、私自...
2009年12月21日(月)
こんにちは。スタッフの桑原です。
いつも当店をご利用いただきまして、本当にありがとうございます!
もうあと3日寝ると・・・クリスマスですね!
いそいそとク...