【スタッフの愛用品】CHEMEX/ケメックス/コーヒーメーカー/3人用
2013年2月28日(木)
◎スタッフ 桑原◎
ドリッパーとポットがセットになっている、独特な形ということもあって、他のドリッパーではなかなか見ないコーヒーの景色が見れる...
2013年2月28日(木)
◎スタッフ 桑原◎
ドリッパーとポットがセットになっている、独特な形ということもあって、他のドリッパーではなかなか見ないコーヒーの景色が見れる...
2013年2月28日(木)
こんにちは。バイヤーの安田です!
今日から当店に仲間入りした、『ANGLEPOISE』のデスクランプ。
「アングルポイズ」と読みます。アングル...
2013年2月28日(木)
◎ スタッフ上山 ◎
わが家の色合いがなんとなくレッドやブラウンの暖色系 ということもあって、ウォッシュドリネンを使うなら迷わずレッドを選びまし...
2013年2月28日(木)
今日は一週間に一度の掃除の日でした!
午前中のひととき、スタッフ全員が仕事の手をとめてオフィス班とスタジオ班にわかれて30分ほど掃除を行なっていま...
2013年2月28日(木)
本日は、料理家のワタナベマキさんに教わる家族の給食ごはんレシピの3つめ。 白い器と淡いグリーンの組み合わせにうっとりしてしまう、まろやかな春色『グ...
2013年2月27日(水)
当店でご紹介させていただいている料理家フルタヨウコさんのジャムですがお客様からご好評いただいておりとても嬉しく思っています!
おいしいジャムがある...
2013年2月27日(水)
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フルタヨウコさんの温州みかんジャム(ピンクペパー風味)の再入荷についてのお知らせです。
...
2013年2月27日(水)
今年も待ちに待った、この季節が。そう!ミモザの季節。
いつも通っている花屋さんでたわわなミモザが束で売られているのを発見し!両手で抱えて帰ってきま...
2013年2月27日(水)
料理家のワタナベマキさんに教わる、家族の給食ごはんレシピは本日で2レシピめ。 今日は春の美味しさがギュッと詰まった一品。『新玉ねぎの丸ごとフリット...
2013年2月26日(火)
◎ 店長佐藤 ◎どうしても陶器や磁器の食器ばかり買ってしまってガラス食器が後回しになってしまっていたのですが、グレーの限定色が復活した時はもう絶対カステヘル...
2013年2月26日(火)
こんにちは。バイヤーの安田です!いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
今日から『Buyer’s voice(バイヤーズ・ヴォイス...
2013年2月26日(火)
料理家のワタナベマキさんに教わる、家族の給食ごはんレシピ。 本日より、いよいよレシピの登場です! 今日のレシピはたっぷり野菜が嬉しいこちら。...
2013年2月25日(月)
こんにちは。スタッフの桑原です。
いつも当店をご利用くださり、誠にありがとうございます。
『暮らしの手間ひま365』というムック本にて、店長・佐藤の...
2013年2月25日(月)
こんにちは。スタッフの桑原です。いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は、『リビング キッチン クローゼット すっきりと暮らす収納...
2013年2月25日(月)
本日よりレシピ特集、『家族の給食ごはんと白い器。』 を公開させていただきます! そしてレシピを教えてくださるのは、ご著書や雑誌の連載などを中心に活...
2013年2月25日(月)
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。
毎週金曜日は社食の日と同時に、ジャムの梱包の日にしています。数日前に作って、煮沸消毒したジャムがすっかり...
2013年2月24日(日)
週末に買ったお花は、真っ白なチューリップ!
先週末のダイアリーでこのアアルトベースにムスカリの花をいけている様子を載せたところ、何人かのお客様から...
2013年2月23日(土)
おはようございます!と、めずらしく午前中からの投稿です。
今日は国立店の週末の営業日。お店番はひさしぶりにわたくし店長の佐藤です。
17時まで...
2013年2月22日(金)
今日は金曜日だったので社食の日でした。
今日も野菜たっぷり!本当に美味しいランチをいただきありがたやーです。キッチンに立って料理をしているフルタさ...
2013年2月21日(木)
今朝起きて、ぼーっとした頭でリビングに行きそんなぼーっとした中でも「あ、なんかいいな」と思ってソファーに向かって写真をパシャリ。
やっぱり、このa...