【ジャム再販】キウイフルーツのジャムが再び登場です!
2015年3月31日(火)
KURASHI&Trips JAM LABORATORY (クラシアンドトリップス ジャムラボラトリー) の ジャム販売についてのお知らせです。...
2015年3月31日(火)
KURASHI&Trips JAM LABORATORY (クラシアンドトリップス ジャムラボラトリー) の ジャム販売についてのお知らせです。...
2015年3月31日(火)
時折ふと訪れたくなる喫茶店があります。 我が家からは電車に乗ってひと駅のところにある喫茶店。 あたらしい洋服やら靴やらを買ってからホクホクし...
2015年3月31日(火)
7日間にわたって、スタッフが実際に愛用している商品について、お気に入りのポイントやおすすめの使い方をお届けしています。 第2話では、当店のコーヒー...
2015年3月30日(月)
(撮影:砂原文)
あたらしい暮らしノオトができました!
vol.14『植物といっしょのインテリア』
ご注文いただいたお客さまに「暮らし...
2015年3月30日(月)
CLASKAのボーダータオル、
商品ページをリニューアルしました。
本日より、CLASKAのボーダータオル・商品ページがリニューアルしています!
...
2015年3月30日(月)
本日から7日間連載で特集「愛してやまない、ロングセラー座談会」をお届けしていきます。 わたしたちも大好きで、お客様からもずっと愛され、当店を代表す...
2015年3月30日(月)
見せる収納にぴったりのガラス製のジャー
アメリカの老舗ガラス食器メーカー「Anchor Hocking(アンカーホッキング)」のジャーは、当店でも長く愛...
2015年3月28日(土)
いろんな花のつぼみがふくふくとしてきました。お花屋さんでも、ムスカリやヒヤシンスなど球根たちが鮮やかな色の花を咲かせていますよね。 「冬をのりこえ...
2015年3月27日(金)
こんにちは、バイヤーの加藤です! 本日は、先日出張の様子をお届けしたいと思います。店長佐藤・松田・私の3人で1泊2日の泊まりがけで行ってきました〜...
2015年3月27日(金)
◎豚肉の野菜巻き プチトマト添え ◎2色マッシュポテト ◎にんじんのくるみあえ ◎ちぢみ雪菜のおひたし ◎わかめの味噌汁 【本日の...
2015年3月27日(金)
ウミネコカレーさんに行ってきました!
先月、クラシコムジャーナルでも「気になるお店」としてご紹介させていただいたカレーやさん、“ウミネコカレー”...
2015年3月26日(木)
マットでスモーキーな色合いが素敵なBIRDS’WORDSのフリーカップ。 本日、春らしい気分いっぱいのイエローが再入荷しました! 乙女心をキ...
2015年3月26日(木)
なんで蚤の市がたのしいんだろう?
全国のあちらこちらで開かれている蚤の市や骨董市。
週末に、神社の境内で催されることも多いですよね。
...
2015年3月26日(木)
スタイリスト・石井佳苗さんに聞く「春に新調したいもの」。後半の2日間は、石井さんの「春を感じる暮らしのヒトコマ」をお届けしていきます。住まいのこと、ファ...
2015年3月26日(木)
こんにちは、バイヤーの加藤です。 本日より、アンキャシェットのピアスが仲間入りしました! アクセサリーのお取り扱いは今回が初めて。私たちも大...
2015年3月25日(水)
撮影スタジオのインテリアを
古道具レットエムインさんに依頼!
実は昨年の秋頃から『あたらしい撮影スタジオをつくろう』プロジ...
2015年3月25日(水)
KONO式のコーヒードリッパーセットが、2人用・4人用共に再入荷してまいりました! 桜の木のハンドルがかわいらしく、手軽に美味しく淹れられると多く...
2015年3月25日(水)
今日のお出かけ:スタッフ上山編 「偉大なる人物の軌跡をたどって」
「いつか訪れてみたいな」と思っていた場所へとある週末、ふと足を運ん...
2015年3月25日(水)
木のトレーの商品ページを
リニューアルしました!
こんにちは。スタッフの津田です。
シンプルで使いやすいと評判のKINTOの...
2015年3月25日(水)
スタイリスト・石井佳苗さんに聞く「春に新調したいもの」。後半の2日間は、石井さんの「春を感じる暮らしのヒトコマ」をお届けしていきます。住まいのこと、ファ...