【BRAND NOTE】前編:1年分の言いそびれた「ありがとう」や「ごめんなさい」を年賀状に託して。
2016年11月30日(水)
最近、年賀状を出していますか?
ポストを開けて、自分宛に届いた年賀はがきを読むのがたのしみだったお正月。
子供の頃はあれほどワクワクしてい...
2016年11月30日(水)
最近、年賀状を出していますか?
ポストを開けて、自分宛に届いた年賀はがきを読むのがたのしみだったお正月。
子供の頃はあれほどワクワクしてい...
2016年11月30日(水)
やりたいこと、やるべきことが山積みのまま。
今年の冬は温泉に行きたい。
週末はキッチンをまるごと掃除したい。
あの作家さんの展示会に足を運び...
2016年11月30日(水)
ノルウェーの日曜日が好きです。
日曜日は町の中心街に出かけても、ほとんど人を見かけないほど、町全体がシーンと静かです。というのも、ノ...
2016年11月30日(水)
こんにちは、OYATSUYA SUNの梅澤です。 日に日に寒くなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。先日、工房のある国立では、初雪が結...
2016年11月30日(水)
つい先日、お客さま係のメンバーで「おつかれさま会」を開催しました。 ここ最近ずーっとお客さま係のみんなでゆっくりとご飯を食べる機会(社食以外で)も...
2016年11月29日(火)
こんにちは、バイヤーの佐藤です。 気づけばもうすぐ12月。街はすっかりクリスマスモードですね。大きなクリスマスツリーやキラキラと光るイルミネーショ...
2016年11月29日(火)
当店で人気のブランケット、シルケボー(Silkeborg)の選び方についてお届けしている特集です。 第2話はボーダー好きのスタッフからも愛される「...
2016年11月29日(火)
KURASHI&Trips JAM LABORATORY(クラシアンドトリップス ジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。 東京・...
2016年11月29日(火)
引越しって、本当ならワクワクのはずなのに…
モミジやイチョウ、桜の木々が赤や黄色に染まりはじめると、毎年鮮明に思い出す光景があります。それは、11年前の...
2016年11月29日(火)
(我が家の冬のモフモフたち。上からもこもこソックス、ラプアンのショール、シルケボーブランケット/ブラウン)
寒さ厳しい北欧のソックスは、とっておきのあた...
2016年11月29日(火)
(ボトムス:JOURNAL STANDARD、シューズ:new balance、ニット帽:HIGHLAND 2000、バッグ:KURASHI&Trips...
2016年11月28日(月)
・【初回200枚限定】KURASHI&Trips PUBLISHING オリジナル パン切りボード ¥8,400(税込)
こんにちは、バイヤーの松田...
2016年11月28日(月)
あのブランケットを、スタッフ宅のインテリアに合わせてみました
冬といえばブランケット。本格的に寒くなる前に、お気に入りの1枚を用意しておきたいですよね。...
2016年11月28日(月)
◎塩豚と冬瓜の煮こみ ◎紫白菜の浅漬け 花山椒風味 ◎ターサイと油揚げの豆板醤炒め ◎さつまいものかき揚げ ◎ラフランス 【本日の...
2016年11月28日(月)
東京・世田谷区等々力にある、家具と雑貨の店「巣巣」店主、岩﨑朋子さんのご自宅を訪ねるインテリア連載・第2話。 築40年以上のマンションの古い味わい...
2016年11月28日(月)
こんにちは。バイヤーの松田です。 いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ハイランド2000 ポンポン付きニット帽について、本日11...
2016年11月25日(金)
シリーズ「フィットする暮らしのつくり方」Vol.14は、フランスの古道具を取り扱う「BROCANTE(ブロカント)」の店主、松田尚美(まつだ なおみ)さん...
2016年11月25日(金)
こんにちは!京都から日本全国へ、環境負荷の小さな農業で育てられた野菜をお届けする『坂ノ途中』の倉田です。 坂ノ途中は、野菜のほか、お米もお取り扱い...
2016年11月25日(金)
大胆に変えるのは抵抗が、でもちょっとだけ部屋の雰囲気を変えたい
今の家に引っ越してきて、早8年。家のあちらこちらに置いてあるものもなかなか年季が入ってき...
2016年11月25日(金)
今年もやってきた
今年もクリスマスの季節がやってきましたね。
1年の中で最も、街中がキラキラ、ふわふわしていいムードが漂っていますよね。
当...