【着用レビュー】身長160cmスタッフが、grinの花刺繍ワンピースを着てみました!
2017年6月30日(金)
「旅先で摘んできた花を、花瓶にかざったら」。 その姿を刺繍でちりばめたのが、ご好評いただいている「grin(グリン)」のワンピース。 贅沢な...
2017年6月30日(金)
「旅先で摘んできた花を、花瓶にかざったら」。 その姿を刺繍でちりばめたのが、ご好評いただいている「grin(グリン)」のワンピース。 贅沢な...
2017年6月30日(金)
全3話でお届けしている、特集「ない暮らし、始めました」。 この特集では、ベッドやテレビなど、「ある」のが当たり前だったものを手放して、自分らしい暮...
2017年6月30日(金)
甘口?辛口?好みはそれぞれ違うから
関東と関西、実家と我が家。
それぞれの家庭が持つ味付けは、お母さんが家族を想う証のようで、ずっとずっと守りたい...
2017年6月30日(金)
梅雨になると、どんよりとした空模様のように、ついつい気持ちも沈みがちに。 だからこそ!まあるく愛らしい紫陽花や、星のような葉っぱのドウダンツツジな...
2017年6月30日(金)
関東はまだまだつづく梅雨。 最近わたしは家を出るとき、窓から曇り空を眺め、すこし困ってしまっています。それは、雨の日に何を着たらいいのかわからない...
2017年6月29日(木)
「たっぷり荷物も、すっぽり可愛く」リボン付き よくばりかごバック:6,912円(税込)
こんにちは、バイヤーの佐藤です!
本日は、当店オリジナルブラン...
2017年6月29日(木)
全3話でお届けしている、特集「ない暮らし、始めました」。 この特集では、ベッドやテレビなど、「ある」のが当たり前だったものを手放して、自分らしい暮...
2017年6月29日(木)
いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。 ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。 お店も狭くて...
2017年6月29日(木)
実家の近くに住んでいるもので、ときどき両親の車を借りて、出かけることがあります。 遠出することはあまりなく、ちょっと大きめのスーパーや、癒されにス...
2017年6月29日(木)
小さな子供から飛び出す言葉、「みてみて!」 たった今できるようになった事や、発明した面白い顔などを得意げに教えてくれる様子は、...
2017年6月28日(水)
「なくす」には「ちょうどいい」が隠れてる?
ある日、電車の窓から見つけた、きれいな富士山や雨上がりの虹。
それはどちらも、スマホを家に忘れて出かけ...
2017年6月28日(水)
20代の頃、ひとり暮らしの小さなクローゼットには、あふれんばかりの服とバッグがぎゅっと息苦しそうに並んでいました。 その日の気分に合わせて、ファッ...
2017年6月28日(水)
海外を旅すると、必ず訪れる場所があります。 それは現地の本屋さん。 国ごとのカラーが感じられる、様々なデザインの表紙は見ているだけでワクワク...
2017年6月28日(水)
こんにちは、OYATSUYA SUNの梅澤です。 いつからか、毎朝コーヒーを飲むようになっていました。 実は、OYATSUYA SUNを始め...
2017年6月28日(水)
料理家・フルタヨウコさんに教わる、改めて知りたい「和食のきほん」。 定番の和食献立をもっとおいしく作るための、意外と知らないポイントを、料理別でご...
2017年6月27日(火)
すっきり暮らしの大敵、お風呂をなんとかしたい!
今回のBRAND NOTEは、日用品メーカーのライオンが開発した『ルック おふろの防カビくん煙剤(以下...
2017年6月27日(火)
お弁当生活。そのハードルの高さよ。
息子の小学校入学を機に、今年の春からお弁当生活をはじめました。
とはいえ、わたしにとって「毎日のお弁当」という...
2017年6月27日(火)
定番人気の「いちごジャム」、今回もとっても美味しく出来上がりました。 「何度食べてもやっぱり大好きなんだよね!」と、嬉しいコメントもいただくKUR...
2017年6月27日(火)
手作り服でおしゃれを楽しむ二児のママ、繁本亜希子さん
本日の朝の過ごし方にご登場いただくのは、小学生の二人の男の子を育てながら、オリジナルの手作り服を制...
2017年6月27日(火)
今日のメニュー
◎豚肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
◎干豆腐とニラともやしのナムル風
◎じゃがいもと黒豆のかき揚げ
◎オレンジのとレタスの...