Permanent Ageとつくった大人のリネンブラウス(ギンガムチェック・ホワイト)
いくつになっても、着たい服を
「Permanent Age」と作った大人ブラウスに
ギンガムチェックが仲間入りです
いくつになっても着続けたい「定番の一着」。
そんな存在を目指して、兵庫のセレクトショップ「Permanent Age(パーマネントエイジ) 」と作ったリネンブラウスは、発売3年目を迎えます。
ほどよくカジュアルながら上品なデザインと、長く着続けられる上質な素材にこだわった、特別な1枚。
私たちも思い入れの深いこのアイテムに、新たに「ギンガムチェック」柄が加わりました。
ギンガムチェックは、Permanent Ageの林 多佳子(はやし たかこ)さんが昔からずっと着続けている定番の柄。
このリネンブラウスを作っていた当初から「いつか、この柄でも」とお話しされていたんです。
今回で3度目の再販となる「ホワイト」と2色・2サイズ展開でご用意しました。
ページ後半では林さんのコーディネートもご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
ワードローブの新定番に。
大人が着やすい、ギンガムチェック
新たに加わったギンガムチェックは、Permanent Ageのみなさんにアドバイスをいただきながら作ったオリジナルパターンです。
今の自分も、これから歳を重ねても、素敵に着続けられるように。何度も調整を重ねて、わたしたちだけのギンガムチェックが完成しました。
チェックのピッチはあえて少し大きめに。そうすることで顔まわりがぼやけることなく、年齢に関わらず顔映りをよく見せてくれます。
白地にブラックのメリハリのある配色もポイント。はっきりと柄が出る方が、馴染むものよりかえって肌がパッと明るい印象になるのだそう。
定番ながら、コーデのアクセントになってくれる柄なので、シンプルなデニムやチノパンに合わせるだけで素敵です。
「初めての柄ブラウス」としても、ぜひおすすめしたい1枚になりました。
シンプルだけど垢抜ける「小さな襟」
このブラウスのポイントは、通常のシャツよりもひとまわり小さな襟。
ボタンを上まで閉じても柔らかな印象で着られ、かつ大人の上品さも感じられる「Permanent Age」らしいデザインです。
第1ボタンと第2ボタンの間隔をあえて狭めているので、ボタンを開けてもデコルテが見えすぎず、ちょうどいい抜け感で着ていただけます。
飽きのこないデザインに、ワンポイントを
いつまでも長く着続けられるよう、全体のデザインはごくシンプルに。カジュアルからきれいめまで、テイストを問わずによく合います。
その中でディテールに個性を出しました。たとえば後ろ身頃を長くしたことで、1枚で着ても雰囲気のある装いに。
袖口にはほんのりギャザーを入れて女性らしく。
背面の首元には赤いステッチをあしらいました。シンプルながら、ワンポイントで他にないおしゃれが楽しめます。
▲ギンガムチェック、ホワイトともに背面に赤いステッチが入っています
すっきり×ふんわり。きれいに見える絶妙シルエット
上品で清潔感のある着こなしに見えるよう、あえて大きすぎず、すっきり見えるサイズ感にこだわりました。
身長154cm以下向けのSサイズ、155cm以上向けのMサイズと2サイズからフィットする方を選んでいただけます。
後ろ身頃の着丈を少し長くし、腕まわりや裾にかけてはふんわりシルエットに仕上げたので、身体のラインを拾わずに安心して着られます。
▲すっきりサイズだから、サロペットを上に重ねてもきれいに決まります
いまから初夏まで着られる「八分袖」
いまから初夏まで使えるように、袖の長さは軽やかな八分丈に。
裾口は少しコンパクトにし、袖からのぞく手首とのバランスがすっきりきれいに見えるように仕上げました。
今の季節なら中にインナーを重ねて、夏には前を開けて羽織りとして、日焼けや冷房対策にも重宝します。
洗いざらしでさまになる「フレンチリネン」100%
柔らかで着心地のいいフレンチリネンを100%使用。長く着ていくほどに味わいの出る素材です。
自宅の洗濯機で洗え、アイロンいらずでも自然なシワ感がさまになるのでお手入れが楽なのも嬉しいところ。
私たちが自信を持っておすすめする、大人のブラウス。デニムやTシャツのように。これからの定番着として、ワードローブに加えていただけたら幸いです。
Permanent Age ・林さんが着てみたら
今回特別に、デザインを共同でしていただいた「Permanent Age」の林 多佳子さんに、2色のブラウスでコーディネートをしていただきました。
いつの時代もご自身に似合うおしゃれを楽しまれてきた、林さん。それぞれの色を素敵に着こなすポイントを話してくださいました。
-ギンガムチェック-
ブラウスを主役に、白で合わせて
▲林さんは身長155cm。Sサイズを着用
林さん:
「ギンガムチェックはもう昔から着続けている定番の柄ですね。カジュアルに合わせてもいいし、きれいめにも着られる汎用性があります。
今日は白のパンツを合わせてみました。濃い色を持ってきてもいいんですけどね、夏に向かって爽やかに着るなら、白とか淡いブルーとか、薄い色をおすすめしますね。
ボトムスの形もすっきりしたテーパード。ゆるっとしたボトムスにインしても可愛いんだけど、私たちぐらいの年齢になると、ある程度体にフィット感のある方が綺麗に見えるのね。
だからこのブラウスもぴったりのサイズを選ぶのがおすすめですよ」
▲パンツはPermanent Ageオリジナル。靴はVEJAのスニーカー。
林さん:
「チェックを主役にしたいから、アクセサリーは最小限に。
特に私の場合はボタンを一番上まで止めるから、ピアスとかメガネくらい。
チェックの柄やボタンに合わせて、ボトムスや靴は全部ホワイトを選びました。コーディネートするときに、同じ色のものを差し込んであげると、何気なくおしゃれになりますよ。
スニーカーも、こういう白くてゴツッとしてないデザインだとカジュアルになりすぎず、すっきり見えるから一足あると便利。靴は履きやすいのが一番ですからね」
-ホワイト-
白×グレーできれいめに。
林さん:
「ホワイトはライトグレーのパンツと革のフラットシューズで、きれいめにしてみました。
小さい襟が可愛らしく、麻ならではのやわらかさがあるから、こういうコーデもカチッとしすぎないのが、このブラウスのいいところね。
白は本当に、何にも負けない色。主役にも脇役にもなる、オールマイティーな色ですね。
だからボトムスも何を合わせてもいいけれど、明るめのグレーにすることで全体がトーンアップして、ブラウスも含めて小物も引き立つようにしました。
年齢を重ねるとどうしても顔がくすんでしまったりするでしょう? だからこそ潔い白を着て、顔色をパッと明るく見せて、はつらつにお洋服を楽しみたいですね」
▲ブローチはPermanent Ageで販売している九谷焼のSAKASO。バッグはmanipuri。
林さん:
「今日みたいにシンプルに着るときは、ちょこっと気の利いた小物を加えますね。
よく身につけるのはブローチ。年齢とともに首周りも気になるようになってきたから、シャツのボタンは上まで閉めるのね。だから胸元にポイントが作れるアクセサリーが増えてきました。
似合う小物は、体型とかお顔つきとか人によって違うんですけどね、何にしても『私はこれでいきます!』と自信を持つことで、自然と似合ってきますよ」
身長別に4名のスタッフが着てみました
身長別に4名のスタッフがブラウスを試着してみました。
サイズ感やコーディネートのご参考になれば幸いです。
【ご注文の前に、ご確認ください】
◎商品ページモデルは、ホワイトのインナーを着用しています。グレーやベージュなど肌色に近いインナーを着ていただくと、より透け感が目立ちにくくなります。
◎以下の場合は、お客さまのご都合による返品は基本的に承りかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
・一度ご使用になられた場合、またその形跡のある商品、タグを外された場合。
・お客様の責任で、商品が破損しているもの。
・クリーニングに出されたり、洗濯された商品。
・返品のご連絡がないまま返送された商品。
・商品到着より1週間後にご連絡をいただいた商品。
・返品受付後(当店よりご連絡後)1週間をすぎて荷物が到着した場合。
※なお、当店ではお客さまのご都合による交換は承っておりません。その場合は商品を返品の上、あらためてご希望の商品をご注文いただけますようお願い申し上げます。
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム) |
材質 | リネン 100% |
サイズcm(約) | 上記サイズ表をご確認ください。 ※モデルの身長:167cm 商品ページでは「Mサイズ」を着用しています。 |
重量g(約) | 【Sサイズ】144 【Mサイズ】154 |
生産国 | made in China |
お手入れ方法 | ※洗濯機を使用の際はネットに入れてください。 ※濡れたままの放置や、長時間の浸水はお避けください。 ※アイロンの際は中温で当て布をご使用ください。また、ボタン部分はアイロン禁止です。 |
注意事項 | ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※製品洗いのため、色・サイズに多少の差がございます。 ※天然素材のためネップやスラブなどの糸ムラがございます。また、素材の特性上シワになりやすいのでご注意ください。 ※非常にデリケートな素材をしていますので、強い力が加わると縫い目部分が広がり、開いたり、裂けてしまうことがあります。お取扱いには十分ご注意下さい ※そのほか詳細は、製品に添付された品質表示タグをご確認ください。 |
photo:平本泰淳
model:sono(jungle)
stylist:樽山リナ
hair&make:原澤雅(LIM)
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、肖像権については所属事務所(jungle)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
-衣装協力-
<ギンガムチェック×サロペットスカート(スライド3枚目)>
ゴールド×パールチョーカー ¥8,800、同ブレスレット ¥5,500 / rapiecage
<ギンガムチェック×デニム (スライド5枚目)>
白のチェーンネックレス ¥7,700 / rapiecage
<ギンガムチェック×白インナー・白パンツ(スライド20枚目)>
アクリルのイヤリング ¥4,950 / rapiecage
- 掲載アイテムのお問い合わせ先 -
rapiecage https://rolladex.co.jp/rapiecage/
