「サッとかぶれば、ご機嫌に」 家事がはかどるエプロンワンピース
家でのわたしも、好きになる
後ろ姿までかわいい!エプロンワンピース
おうち時間も、心地よくいたい。家でも身に着けるもので気持ちを高められたらと思っていました。
考えるうちに、ふと目に留まったのは北欧のかわいい絵付けのお皿や、明るいファブリック。かわいい柄物って無条件にキュンと気持ちが高まります。
そんなヒントから作り始めた、今回のエプロンワンピース。
家のなかでも着心地よく、心踊る柄とシルエット。首や肩がこるのが苦手という方もいるから、リボンの通し方や背中のデザインを工夫して。
たくさんのこだわりを詰め込んで、今までにない「後ろ姿までかわいい、花柄のエプロンワンピース」が出来上がりました!
※現在、こちらの商品は母の日限定ギフトボックスでの販売もしております。
可愛いだけじゃない「サンカクの背当て」
スタッフの間で「可愛い!」と声のあがった三角の背当て。このかわいいポイントが、身につけたときの着心地の良さも叶えているんです。
三角形の上部に五センチほどの平行部分をつくり、力が分散して首や肩が凝りにくくなるしくみです。
あえて三角形なのは、全身のどこか一部分が細いと、華奢に美しく見せてくれるから。小さなポイントだけど、着るだけできれい見えが叶うのは嬉しいものです。
胸元のリボンは、首や肩に負荷がかかりすぎることのないバランスを考えて幅1cmにしました。
リボンを片結びして、ご自身に合った長さに調整してご使用ください。
ゆったりスカートのように。リラックスできる生地とカタチ
ゆったり過ごせるよう、一般的な前かけタイプではなくスカートやワンピースのようなデザインにしたのもこだわりのひとつ。筒状ですっぽりとかぶれます。
薄手でフレンチリネンが入った生地だから、服と同じ感覚なのもうれしい。
張り切ってお料理や掃除をしたあとは、お家でざぶざぶ洗えるし、くったり感が増してより気持ちいい。
カーディガンやパーカーなどを羽織っても。これならちょっとそこまでも出かけられるし、急なピンポンにも慌てなくてすみます。
ウエストリボンは2WAY、お好みの着けかたで
ウエストリボンの結び方は、2WAYです。
リラックスしたいときは後ろでゆったり結ぶと、エプロン下の服ともかさばりません。タイトな感じでシャキッと気合いをいれたいときは、一回後ろでクロスしてから前で結んで。お好みの結びかたでどうぞ。
小さな花柄にときめく。当店オリジナルのテキスタイル!
生地は当店オリジナル。一つひとつの花は、小さめに。主張がつよすぎません。ワードローブとも合わせやすい、3つの柄とカラーをご用意しました。
近くでみると、3柄とも花のカタチが違います。アウトラインから少しはみ出た色や、かすれや滲みがある柄は味わい深く、インドのブロックプリントのような雰囲気です。
カジュアルから甘めまで。
「ホワイト×レッド」

「ホワイト×レッド」は、白地に赤い花びらと葉があしらわれています。どんなコーデとも合わせやすく、淡い色から落ち着いた色まで幅広く似合います。
すこしくすみがかったレッドで、ガーリーさは控えめ。大人っぽい花柄を楽しめます。

シンプルな大人カジュアルと相性よし
「ホワイト×イエロー」

「ホワイト×イエロー」は、白地に黄色い花が咲いた明るいイメージの柄。デニムやカットソーなど、シンプルな大人カジュアル服と相性ばつぐんです。
明るく、爽やかな雰囲気を足してくれます。

ダークカラーやシックな雰囲気に合う
「グレー×レッド」

「グレー×レッド」は、チャコールグレーの地に赤い花が咲いています。シックさがあり、着るだけでおしゃれにみせてくれる色柄。
似たようなダークトーンで揃えても、白など明るい色味とあわせても、どちらもエプロンの色柄のおかげで、大人っぽくまとまります。

家中歩きまわるから、ここにポン。大きめポケット2つ

両側についたポケットは、約20cm四方の大きめサイズ。スマートフォンはもちろん、文庫本も入ります。
家中歩きまわって「あれ、どこ置いたっけ?」がなくなります。
サッと脱ぎ着しやすい、ボタンつき

左側の腰部分には、ボタンが2つ。外せば広くひらくため脱ぎ着がラクになります。脱ぐときに髪が乱れるのが苦手という方には嬉しいですね。

今だけ!エプロンと同柄のふきん付き
数量限定で同じ柄のふきんも作りました。裏地に吸収性のいいパイル地を採用。
隅に穴があいているので腰紐に通して、手拭きに。今日は料理するぞ!という日には大活躍です。
※ふきんは生産数に限りがあるため、在庫がなくなり次第終了します。
映画『青葉家のテーブル』で、西田尚美さんも着ています!

今年公開予定の映画『青葉家のテーブル』では、主役を演じる西田尚美さんが劇中でホワイト×レッド の原案となったエプロンワンピースを着ています。
主人公の春子(西田尚美)の暮らしに、旧友・知世(市川実和子)が現れて物語は進みます。エプロンワンピースは、そんな映画のラストシーンに登場します。
お話はもちろん、映画に登場するインテリアや雑貨、服にも、私たちの好きが詰まっています。ぜひ劇場でご覧いただけたらうれしいです。
デザインは福田春美さん、気分をあげてくれるモノへの思い

このエプロンワンピースを一緒に作ってくださったのは、当店のアドバイザーを務めてくださるブランディングディレクター・福田春美(ふくだ はるみ)さん。
アパレルブランドのディレクションやデザインを行ってきたけれど、自らデザイン画を書くのは久しぶりだったのだそう。
「『北欧、暮らしの道具店』のスタッフさん達と盛り上がったのが、自分の気持ちをあげてくれる『柄もの』への思い。お家での時間が増えた今だからこそ、家のなかでもちょっとだけ変化がほしいという気持ち、すごく共感できたんです」と福田さん。
こちらで福田さんとの服づくりを振り返っています。ぜひご覧ください。
身長の異なるスタッフ4名が着てみました!

身長の異なるスタッフ4名が着てみました。着心地やエプロンと服のコーディネートはもちろん、普段エプロンをつけるスタッフ、つけないスタッフ両方に感想を聞くことができました。
【スタッフの愛用品】我が家の使い方
◎スタッフ齋藤
3色あるなかで私が選んだのは、チャコールグレーの地に赤い花が咲いたカラーです。 クローゼット内にも柄物はほとんどないのですが、この柄のワンピースだったら着てみたいな!という感覚で選びました。
落ち着いたグレー地が大人っぽくて、華やかさもあり、家ではごくごくシンプルでカジュアルな格好をしている自分だから、丁度いいかもしれないと感じたんです。
【本商品について】
・サイドボタンを外すと、着脱の際に毎回リボンを解かなくても脱ぎ着ができます。

【ご注文の前に、一度ご確認ください】
◎以下の場合は、お客さまのご都合による返品は基本的に承りかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
・一度ご使用になられた場合、またその形跡のある商品。
・お客様の責任で、商品が破損しているもの。
・クリーニングに出されたり、洗濯された商品。
・返品のご連絡がないまま返送された商品。
・商品到着より1週間後にご連絡をいただいた商品。
・返品受付後(当店よりご連絡後)1週間をすぎての荷物が到着した場合。
※なお、当店ではお客さまのご都合による交換は承っておりません。その場合は商品を返品の上、あらためてご希望の商品をご注文いただけますようお願い申し上げます。
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム) |
材質 | 本体:麻54%、レーヨン46%、リボン:綿100%
ふきん:柄生地部部分 麻54%、レーヨン46% 裏のパイル部分:綿80%、綿20% |
デザイン | 本体デザイン:福田春美、柄デザイン:岡本暁子 |
サイズcm(約) | 【本体】身丈:99、身幅:61.4、裾幅:93.1、脇紐長さ:110, 肩紐の長さ:115 【ふきん】38×30 |
重量g(約) | 266 |
生産国 | made in china |
お手入れ方法 | ※洗濯の際は、ネットを使用し、ボタンを閉じて洗ってください。
※色物と淡色物は分けて洗い、すぐに形を整えて干してください。 ※蛍光増白洗剤入りの洗剤は使用しないでください。 ※アイロンはあて布してかけて下さい。 |
注意事項 | ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※素材の性質上、摩擦(特に湿った状態での摩擦)や、汗や雨などで濡れた場合、他の衣料などに色落ち、移染する場合があります。 ※着用時、身生地と紐の接合部分を強く引っ張ったり、本体生地に過度な力が加わったりすると、縫い目がほつれたり生地が裂けたりする可能性がありますのでご注意ください。 |

model:横田美憧(株式会社ライト マネジメント)
photo:滝沢育絵(9,11,13,15,24枚目を除く)、太田太朗(9,21枚目)
stylist:植村美智子
hair&make:原澤雅(LIM)
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(株式会社ライト マネジメント)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
