スウェーデン一日目 ステラちゃんの誕生日
散歩に行った後は、ホルビーケンという港町に住んでいる
おねぇさんのお家にむかいました。
実は、今日はおねぇさんの子供のステラちゃんの5歳の誕生日なんです!
お家の玄関には、ステラ5さいと書かれたピンクのふうせんが!
かわいい!
それでは早速、おじゃましまーす。
真ん中にピンクのドレスを着ているのが本日の主役ステラちゃん。
はずかしくって、はずかしくっておねぇさんに隠れて逃げまわってます(笑)
おばぁちゃんも一緒にお誕生日をお祝いします。
そして何より、わたしがお家に入って、一番興奮していたことは・・・
北欧の方のお家って本当にすてきだってこと!!
北欧の人は、本当に本当にインテリアにこだわってるんだ!って
そのことが、うれしくってうれしくって。
鼻の穴をふんふんふくらませながら、お家の中をキョロキョロしてしまいます!
興奮しているわたしを見て、よかったら2階もどうぞと
声をかけてくれたおねぇさん。
わーーい!!と早速、階段をかけあがってまず入ったのがステラちゃんのお部屋。
わー!!か・わ・い・い!!
女の子の部屋って感じがするー。
となりをふと見ると、ステラちゃんがはずかしがってまだまだ顔をみせてくれません(笑)
見せてよーといっても、きゃっきゃっいいながら、ものすごい力で顔をかくすので
あきらめました。ステラちゃん、ものすごーくシャイなんです。
これがおねぇさんのお部屋です。シックでとてもすてき。
壁紙に、好きな布をはるのがわたしの夢だなー。
階段にもこんなシールのステッカーが!
キッチンに1つのダイニングテーブル、リビングにも1つのダイニングテーブル
テラスにもテーブル。。。と、いろんなところで、ご飯食べる場所が作られてた!
彼の両親のお家もそうだったから、これが北欧スタイル?
どこの部屋も光がたーっぷり入ってきてて、家中が明るかった。
北欧の冬は暗くて長いから、太陽と明かりは本当に大切にしてるんだと思った。
と、ひとしきりお家のインテリアに感動したあとは、
ステラちゃんお楽しみのプレゼントタイム!
お父さんからのプレゼントはピンクの自転車!
さっきまでのもじもじステラも、プレゼントとなるといそいで出てきて
自転車つくりを手伝ってます。かわいいやつだ!
私たちからはキティちゃんのリップクリームとマニキュアをあげました。
プレゼント渡した後は、みんなで晩ごはんを食べます。
なんと、今日のキッチン担当はおねぇさんの旦那さん!
共働きの2人の料理担当はいつも旦那さんなんだとか!
料理が得意で好きな旦那さんは料理作って、おねぇさんはそうじとか
子供の世話をしたり。
スウェーデンではきっと、料理は奥さんとかそういった意識はぜんぜんなくて
得意な方がやればいいよね?というようなスタンスなんだと思う。
そのスタンス、とっても共感します!
そして、旦那さんにより見事な豪華ハンバーガーが完成です。
バーガーのパンより、肉の方が1.5倍くらいあった。(笑)肉は写真左の重なっているもの。
大きな口でばくばく食べて、本当においしかったー!
そして最後は、ざくざくのメレンゲケーキを食べておしまい!
ステラちゃんもうれしそうにろうそくを消して、大満足の誕生日会でしたー!
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)