シナモンロールと楽しいルールつくり2「社風はぐくみプロジェクト5」
『その2 クラシコムのお母ちゃんの手作りごはん』
さぁ待ちに待ったお昼の時間ですー!
今回はみんなのために、こんなおいしそうなお昼ご飯を
作ってくれましたー!じゃーん!!
うわぁーおいしそうー!!みんな急いで席につきます!
それではメニューを紹介させていただきますよー!
まずは、ぶた肉とアスパラガスの炒め物。
そして細切り大根とにんじんのあっさりサラダ。
そして焼き海苔。
それと、ミョウガとシソのおみそ汁。
これはあぁーっ、日本人でよかったと思うお味でした。(笑)
そして、明太子。これは安田さんの福岡みやげです。
ぷりぷりしていて、立派な明太子でした!
ガツガツいただきました!
はぁー、最高のお昼ご飯でした!!
さて、今回お昼ごはんを作ってくれたのは、もちろんこの方です!
そう、よしべさんです!!
よーしべさん、こっちむいてーといった感じでしょうか?(笑)
よしべさんがささーっと手際よく作ってくれた、おいしいご飯を食べてみんなで
幸せになったのでした。
みんなすっかり癒されてしまって、まるで実家のようでした!
よしべさん本当にごちそうさまでした!!
さて、次回はシナモンロール作りに戻っていきますよ!
つづく。
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣