不定期連載|北欧てくてく旅日記 その8:スウェーデン編2 グスタフスベリとストックホルム市立図書館
2013年12月19日(木)
スウェーデン二日目は、あの“グスタフスベリ”から始まります。スウェーデンを代表する磁器ブランドのグスタフスベリはストックホルムからバスで約30分の場所にある小さな港町です。リサ・ラ...
2013年12月19日(木)
スウェーデン二日目は、あの“グスタフスベリ”から始まります。スウェーデンを代表する磁器ブランドのグスタフスベリはストックホルムからバスで約30分の場所にある小さな港町です。リサ・ラ...
2013年12月16日(月)
今日の更新より、スウェーデン編に突入します。早朝にデンマークを出発し、電車に揺られて数時間。ついに2カ国目のスウェーデンに到着しました。ストックホルムへやってきました!大小合わせて...
2013年11月28日(木)
デンマークの最終日は、朝からマーケットへ行く!と決めていました。と思っていたら、あまりに気持ちがよくて1日に2度も訪れることになったのでした。屋内マーケット『Torvehaller...
2013年11月12日(火)
デンマークのチボリ公園をご存知ですか?中央駅からすぐ見えるここは、1843年にオープンしたレトロな雰囲気たっぷりの遊園地。あのウォルト・ディズニーも参考にしたと言われているんです。...
2013年10月23日(水)
デンマークへきて3日目。今日は朝から少し足を伸ばして念願の「ルイジアナ美術館」へ向かいます。が、ますは腹ごしらえで恒例のカフェへ。観光案内所の中に入っているここは通りに面していて気...
2013年10月9日(水)
レンガ作りの外観が特徴的なグルントヴィークス教会。そのドアに寄ってみるとジグザグな模様が。このドアなんですが、上を見上げるとさらに素敵な作り込みが。レンガでもこんな風に作ることがで...
2013年10月2日(水)
さあて、いよいよデンマーク・コペンハーゲンに到着!早速朝早くから歩く気満々で出かけました。コペンハーゲンの朝の風景この日は土曜日!よーく晴れていて空気もシンと澄んでいます。部屋を出...
2013年9月26日(木)
こんにちは。スタッフの齋藤です。朝晩はずいぶん涼しくなり、秋らしさを感じるようになってきました。動きやすいし、食べ物も美味しいし、いいことずくめな気がする秋は旅行をするにもぴったり...
2013年2月7日(木)
さむーい日があったり、雪が降ったかと思ったらポカポカだったり、天気に振り回されがちな最近ですが、先日打って変わって“夏!”なタイへ行ってきました。今は乾季でとっても過ごしやすかった...