【店長コラム】年末は手放すスッキリもいいけれど、「揃える」充実も気持ちがいい。
わたしのiPhoneのメモ”やることリスト”に、ずいぶん前からこう書いてあります。
「年末に向けて、断捨離をする!」
「!」と書いてあること自体が気合いの証。
だと言うのに……手をつけられないまま、終わってしまいそう……
その代わりと言ってはなんですが「お揃いにする」ブームが自分のなかで来ていて、そちらに精を出してしまっています(笑)
ボトムス用ハンガーを、ずらりお揃いにしたら…
もともとトップス用のハンガーはMAWAハンガーを使っていたのですが、最近ボトムスも専用のMAWAハンガーで揃えてみることに。
きっかけは、エッセイスト・整理収納コーディネーター 柳沢小実さんのご自宅クローゼットを拝見させていただいた特集を読んだこと。
早速、手持ちのボトムスをずらりと専用のハンガーにかけてみたら、高さや厚みが揃ってなんとも気持ちいい!
特にタックが入ったワイドパンツなどを収納するとき、変なところに折り目がついてしまうんじゃないかという心配を格段に減らすことができました。
キッチンタオルも新調して、お揃いに変えました。
新年に向けて、ずいぶん古くなっていたキッチンタオルも新調することにしました。
これまではあえてバラバラのブランド・絵柄のキッチンタオルを使っていたのですが、今回思い切って同じチェック模様のキッチンタオルでズラリ揃えることに。
色はグリーンとイエローの2色にしましたが、収納用のカゴのなかに、同じ模様のキッチンタオルが畳まれて並んでいるのもいいものだなぁと新鮮に感じています。
1年の締めくくりの時期に、なにかを「お揃いにする」って、どうしてこんなに気分がいいのでしょう!?
年末に不要になったモノを譲ったり処分したりしてスッキリもしたいけれど、暮らしのディテールのどこかを逆に充実させて、来年の自分や家族へのエールにするのもいいものだなぁと思ったのでした。
このコラムに登場したアイテム
①MAWAハンガー(パンツ用シングル)
②Lino e Lina キッチンタオル
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん