【新商品】梅雨時のお洗濯に。スッと立ち上がってたっぷり干せる、物干タワー。
編集スタッフ 松田
こんにちは!バイヤーの松田です。
いよいよ梅雨本番。東京では、朝から大粒の雨が降り続いています。
この雨が続く時期、ちょっと憂鬱だなぁと思うのが、「室内で干す!」という必要に迫られるお洗濯。
我が家では、ピンチハンガーをドア枠の上に掛けたりして何とか過ごしているのですが、近くを通るたびに落ちそうになって、思わずイライラっとしていまいます…(苦笑)
今日は、そんなストレスをちょっと軽減してくれそうな“タワー型室内物干し”をご紹介します。
(先日の雨特集でもチラッと登場していたアイテムです)
こんな物干し、ずっと探してました!
幅を取らずにたっぷりと干せる。
今回のお取り扱いは、たまたまこの商品を見つけた店長佐藤からの「まっちゃん、これすっごくいいよ!!絶〜っ対、うちのお店でも販売したいから、メーカーさんに問い合わせてみて!!!」という熱いお達しがきっかけでした。
今まで、よく見かける真横に広がるタイプのバタフライ型の物干台について幾度か販売を検討してきましたが、店長佐藤も私も「私たちみたいに賃貸のお家だと、なかなか広げるスペースがないのよね…」というのがネックで、お取り扱いには至りませんでした。
こちらは、その名の通りまさにタワー!といった感じで縦に立ち上がるので、幅を取らなくてもたっぷりと洗濯物を干すことができるんです〜!
▲「これこそ理想のかたち〜」と喜びいっぱいの店長佐藤と。
折り畳むとこんなにコンパクト!
そしてよくつくられてるなぁと感心してしまうのが、収納するときのコンパクトさ。
立ち上げ時は高さ91cm(Mサイズは122cm)のタワーが、なんと8cm(Mサイズは11cm)まで縮みます!
これなら洗濯機や棚の脇や、ソファ下などのちょっとした隙間に仕舞っておけるから嬉しいです。
立ち上げも、折り畳むのも、ススーっと簡単。
▲本当にスルスルッと折り畳めます。
しっかりした上質なつくりですが、女性一人で持ち運べる軽量さも兼ね備えていますよ〜。
嬉しい平干しも。
便利なのが一番上の段には平干しができるということ!
お家洗いできるセーターやブラウスは、上の写真のようにハラリと置いて乾かして。
これは梅雨時だけでなく、一年を通して使えますね。
安心して使える、丈夫なステンレス。
▲スタッフ宅で愛用している無印良品のピンチハンガーとの相性も◎でした。
メーカーさんは、ステンレス製のアイテムで定評がある大木製作所。
耐久性に優れて錆びにくいので、ずっと永く使っていただけるアイテムではないかなぁと思います。
コロコロ移動+ストッパー付き。
脚にはキャスターもついているので、干した後にコロコロ〜とできるのがまた嬉しいポイント。
洗濯機から取り出して干したら、扇風機の近くなど、乾きやすい場所へそのまま移動もできちゃいます。
サイズはSとMがありますが、雨の日にサクッと済ませるお洗濯であれば、Sサイズで充分な量の洗濯物が干せそうだなと思いました。
3、4人以上のご家族分をもっとたっぷり干したい!という場合は、もう一段あるMサイズ(上の写真)がオススメです。
「室内干し」ってそれだけでテンションが下がってしまいがちですが、このタワー型物干しがほんの少しでも雨の日を快適に過ごすための一助になったら嬉しいです。
商品ページもぜひチェックしてみてくださいね♪
感想を送る
本日の編集部recommends!
ヘアケアの相棒
大人髪のハリ・コシ・パサつきの変化にも。リンス不要でも髪に自信が持てるシャンプー[SPONSORED]
秋冬の新作が続々入荷中!今季のアパレル一覧はこちらから
これからたくさん着回したくなるトップスや、今すぐ使える靴やスカートも揃っています♩
当店限定のアイテム集めました!
5年ぶりに新登場のiphoneケースや、カレンダーや回転スタンプなどのオリジナルアイテムが揃っています♪
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
9月からすぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。