【お知らせ】寿木けいさんの著書『泣いてちゃごはんに遅れるよ』の巻末対談、雑誌『趣味どきっ!』のエッセイコーナーに店長の佐藤が登場しました
【新商品】フラワーベースにもなる球根ベースがデザイン新たに登場です♪
こんにちは、バイヤーの加藤です。
本日より、ガラスの球根ベースの販売がスタートです!
大きさやデザインがちょうど良い球根ベースって、なかなか無いんですよね。そんななか昨年、やっと”いいものに出合えた!”と実感して、ご紹介したシリーズから、今年は新たなデザインが登場です♪
すでに昨年の球根ベースをお手持ちの方にも、組み合わせながら楽しんでいただくのに、おすすめですよ。
育つ過程から楽しむ球根ライフ。
涼しい気候になって、だんだんとお家で過ごす時間が増える季節。そんなときは、グリーンのあるインテリアも楽しみのひとつになりますね。
特に、10月に入ってくると、当店のスタッフの間でも話題にあがるのが、水耕栽培です。タマネギのような球根から根が生え、芽が出て、色あざやかに花を咲かせるまで数ヶ月。日々ちょこっとずつ成長する様子に、心が癒されます。
そんな球根栽培をより楽しいものにしてくれる、シンプルでお家のインテリアにも馴染みやすい、球根ベースですよ。
カップを外せば花瓶にもなる。
球根の受け皿部分のカップは、取り外しが可能です。カップを外せばフラワーベースとしてもお使いいただけますよ。深さがあるので、ユーカリなどの枝ものを生けるのにも、ぴったりです♪
お手入れ時にも手が入れやすいから、隅々までしっかりお掃除できます。ちょっとしたことですが、少しのストレスでも無いほうが、うれしいですよね。
はじめての球根ライフにおすすめのコラムはこちら!
以前に公開したコラムですが、当店でもおなじみのフラワーアーティストのsocukaさんに球根の育て方を教えていただきました。球根を育てるのがはじめて、という方にもおすすめですよ。
商品ページもぜひご覧くださいね!
◎球根ベース
商品ページはこちらから↓↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
心はずむ春色のニットや、軽やかに歩けるイージーパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
新生活に取り入れたい、インテリアアイテム集めました
フラワーベースや照明、クッションカバーなど、春からの新しい暮らしに寄り添うアイテムが揃っています
卒業式・入学式に向けて。「ハレの日アイテム」集めました
当店オリジナルのフォーマルウェアや、アクセサリーなどが揃っています
【動画】わたしの朝習慣
目的でも手段でもない、ただ好きなことをやっていく。それがいい流れに繋がっている