【同時発売】気持ちまでゆるむ「夏のリラックスウェア」と、オリジナル初の子ども服!「キッズ甚平」が登場です


こんにちは! 商品プランナーの市川です。
最近は家で過ごす時間も増え、「あっ、ここの壁にあれを飾ったらいいかも」なんて今までよりも少しだけ、その空間が穏やかであるように心がけているように思います。それと同じように、今まではそんなに気にしていなかった自分や家族が着るルームウェアも、よりリラックスできるものを選びたいと思うようになりました。
本日紹介する2つのアイテムは、そんな気持ちで企画した、リネンのリラックスウェア と、オリジナルブランド初のキッズ甚平です!
「心ゆるめるひと時に」
リネンのリラックスウェア


まずは、リネンのリラックスウェア のご紹介です。
リネンのやわらかく涼しげな素材を使った、ワンピースデザインにすることで、ゆったり穏やかなひとときを過ごせるように考えました。動きやすいようパンツとセットなのも嬉しいところ。
朝の活動的な気分にも、夜のゆっくり流れる自分時間も、どちらにもフィットするウェアです。
ゴロゴロしながら眠くなっても大丈夫。後ろは切り替え線もなくフラットなので、ウトウトしたらそのまま寝ちゃっても◎。


カラーは2色。ひとつはスタッフからも「かわいい!」と歓声が上がったラベンダー。気持ちまで優しい気分になりそうな、落ち着いた色味です。
もう一つは定番のブラック。大人っぽくすっきりとした印象なので、ボトムスをはきかえれば、ちょっとそこまでのお出かけも叶いそうです。


これからの季節、この1枚でリラックスして過ごしていただけたら嬉しいです。
装うものが心地よければ、自然と心もゆるまり、穏やか時間が過ごせそうですね。


はじめての子ども服が登場!
「北欧の森であそぼう」キッズ甚平


続いてご紹介するのは、オリジナルブランド初の試み、キッズ甚平です!
3姉妹の母である私は、長年なかなか好みの柄に出会えないな〜と思ってきました。子どもも親もワクワクできる甚平を作りたい!と、デザイナー佐藤と試行錯誤を続け、ようやく完成した自信作です。


柄は、北欧の夏といえば?を合言葉に、いくつかのモチーフを組み合わせました。
モチーフはひとつの見え方に限定せず、ひとによってとらえ方が変わるよう工夫したので、ぜひお子さんと「これはカモメかな?波かな?」とか、『これは夕日?お花?』なんて会話を楽しんでもらえたらうれしいです。


▲サイズは80,100,120cmをご用意しています。
お祭りはもちろん、毎日着たくなる工夫も。
例えば、パジャマとして。寝苦しい夜も快適に眠れるように、脇の下にあきを作りました。素材も通気性がよく、すぐ乾くので水遊びにもおすすめです。
寝ている間にお腹がでないよう、股上は深めにしています。きちんとお腹も守ってくれるし、股上が長い分ゆとりもあってオムツをしていても安心です。
シンプルなTシャツと合わせれば普段着としても着られますよ。


リラックスウェア とキッズ甚平、両方の企画を進める間、わが家では私はワンピース、3姉妹は甚平を着て過ごしました。
うれしかったのは、好みやこだわりの違う3人それぞれが「かわいい〜!」と言ってくれたこと。日々、それぞれに喜んでもらうもの選びに悩んでいる私は心の中でガッツポーズをしました(笑)
私自身も、洗濯や掃除などちょっと大変だなぁと思う場面にお気に入りのウェアがあると気分良くできるんだな〜と実感しました。
大人も子どもも心地よく、この夏のお家時間が楽しめるようにと考えた2つのアイテム。心が和み、リラックスできる体験をしていただけたら、とても嬉しく思います。
「心ゆるめるひと時に」リネンのリラックスウェア
photo: 滝沢育絵
「北欧の森であそぼう」キッズ甚平
photo: 鍵岡龍門
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん