【新商品】見た目も機能も◎毎日使いにちょうどいい、定番のショルダートートができました!


こんにちは、商品プランナーの佐藤です!
早速ですが、本日は 「6つのポケット、2つの持ち手」わたしの定番ショルダートート をご紹介します。
毎日のお出かけはもちろん、仕事や旅先まで。ついつい手にとってしまうようなとっておきのショルダートートです♩
「シンプルでコーディネートを選ばず、荷物の量が少ない日から多い日まで受け止めてくれる受け皿の大きいバッグがあったらな……」
そんな想いからスタートしたこの企画。さらに、社内スタッフの声もたくさん盛り込んだ理想のショルダートートができました!
私自身サンプルを愛用中なのですが、使い勝手の良さを日々実感しているので、おすすめのポイントと一緒にご紹介していきますね。
ベーシックなのにこだわり満載!
毎日使いたくなる4つのポイント
一見シンプルなショルダーバッグに見えますが、ページを担当した編集スタッフからも「こんなに機能があるんですか……!?」と驚かれたほど、こだわりがいっぱいなんです。
なかでも、ここは!というポイント4つをご紹介します。
Point1:普段使いから仕事や旅先まで


毎日気兼ねなく使えるコットンキャンバス素材は、ほどよくくったりとした風合い。からだになじんでくれますよ。
コーディネートのしやすさを考えて、色展開はベーシックなアイボリーとグレーに。ロゴがアクセントになっています。


マニッシュなパンツコーデからゆったりシルエットのワンピースまで、幅広いコーディネートに馴染んでくれるので、気づけば毎日このトートばかり使っています。
ユニセックスなデザインなので、男女兼用できるのもうれしいところ。我が家でも、夫と一緒に使っています。
Point2:6つのポケットで持ち物迷子を解消


キャンバストートはざっくり収納ができる反面、中身が迷子になることがしょっちゅうで……。
そんなお悩みを解決すべく、内外全部で6つのポケットをつけました。
外側のポケットにはさっと取り出したいものを。水滴で他の荷物が濡れるのが気になるペットボトルも、すっぽりおさまりますよ〜。


内側には、雑誌やノートPCの収納場所にぴったりな留め具つきのフラットポケットと、鍵やICカードなど大切なものがおさまるファスナーポケットをつけました。
整理整頓が苦手な私ですが、外出先で鞄をゴソゴソしながら「あれ、どこにしまったっけ……?」となる機会が減りました。
Point3:肩掛けも手持ちもOKな2つの持ち手


幅広で肩の負担を分散してくれるショルダー紐は、片方の肩にかけるのはもちろん、斜めがけもできる長さに調節しました。




手持ちしやすいハンドルは、肘掛もできる長さに。
肩掛けも手持ちもできるので、お子さんとのお出かけや自転車に乗る時にもぴったりですよ。
Point4:中身が気にならない、ファスナーつき


社内スタッフからのリクエストが多かった機能がこちら。
ざっくり収納したいけど、ふとした時に中身が見えてしまうのは避けたい……。
そんなお声から、開き口はファスナー仕様にしました。
肩掛けした時どちらからでも開けやすいように、両開きにしたのもこだわったポイントです。
* * *
まだまだお伝えしたい愛用ポイントはたくさんありますが、続きはぜひ商品ページをご覧ください♩
こだわりがたっぷり詰まったショルダートート。みなさんの毎日を支える定番アイテムのひとつになったらうれしいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
ずっと一緒に、これからも
愛用11年。毎日の家事を助けてくれる、ドイツ生まれの洗濯乾燥機【SPONSORED】
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、「シアーニット」や「シルクリブインナー」など、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)