映画「しあわせのパン」を見てきました!~社風はぐくみプロジェクト~
こんにちは!スタッフの桑原です。
ひさびさの社風はぐくみプロジェクト、開催しましたよ。
今回はといいますと・・・、
映画『しあわせのパン』をみんなで見にいってきました!
『しあわせのパン』はもうすでに見にいった方もいらっしゃると思いますが、
すこしご紹介させていただきますね。
パンカフェを営んでいる2人の夫婦と、そのカフェを訪れるお客さまとの物語で、
舞台は北海道の洞爺湖のほとりにある小さなまち・月浦です。
主演は原田知世さんと、大泉洋さん!
なんと!映画の中に当店の商品が登場するんです!!
映画の中で登場した商品はこちらから。
すでに1月28日から公開されているようなので、
さっそくみんなで見に行ってきましたよ。
向かうは立川の映画館、シネマシティーへ。
映画館に着いてとりあえず、お決まりの?一枚。
パチリ! みんなすこし恥ずかしかったみたいで、はにかんでました。笑
(青木さんは映画のはじまりギリギリに駆け込みで来たので、写真には写っていないのですが、ちゃんと一緒に見ましたよ!)
そして、しあわせのパンを見たらお腹がすいてきそうなので、
ホットドックやジュースを調達して~。
それでは見に行ってきます~!
もしこれから「しあわせのパン」を見にいくという方がいらっしゃいましたら、
映画の最後のエンドロールでは、美術協力として「北欧、暮らしの道具店」の名前が
登場するので、ちょっとそちらも気にして見てみてくださいね!
ちなみにクラシコムのみんなでお店の名前を見つけたときは、
「出た!」、「出たねッ!」と小声ながら、じわ~っと喜び合いました。
うれしかった~♪
ほっこりとした温かい空気の映画でした~!
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。