【新商品】クリスマスの食卓にもぴったり!フランスからやってきた憧れのカトラリーと、ウィリアム・モリスのデザインのうつわ


こんにちは!バイヤーの郡です。
あっという間に秋が過ぎ、明日から12月ですね。
そんな本日は、ホリデーシーズンの食卓にもぴったりのテーブルウェアをご紹介します。
フランスからやってきた、「SABRE(サーブル)」のカトラリーと、バンブー素材で作られたウィリアムモリスのデザインの器です。
クリスマス前になると新しい食器が気になるけどこれ以上増やすのは……という時でも手に取りやすいような、2つのアイテムをご用意しました。きっといつもの食卓をガラリと変えてくれると思います。
さっそく魅力をご紹介していきますね。
いつもの食器を、一味ちがう雰囲気に
SABREのカトラリー




「SABRE」は1993年創業、フランス・パリ発のカトラリーブランドです。一つ一つ、職人さんの手によって丁寧に作られています。
こちらのカトラリーは、チーク材でつくられた持ち手がポイント。
天然木の風合いはあたたかみがありつつ、フォルムはスリムですっきりとしているところが絶妙なバランスなんです。
落ち着いた風合いで、どこか大人っぽさも感じられるデザインです。


本体のステンレスには、ヴィンテージ感のあるマットな加工がされているので、蚤の市で見つけたような雰囲気が素敵ですよね。
どんな食器にも合わせやすい頼もしさもあり、例えばシンプルな白いプレートに合わせるだけでも絵になります。北欧食器と合わせてもきっと素敵な食卓になりそうですね。
ぜひお気に入りの食器とコーディネートを楽しんでみてください♩
少しずつ集める楽しさも


当店では全部で7種類取り揃えています。
一本でも十分かわいいですし、複数並んだ姿もとってもかわいいんですよね。
まずはよく使うものから、例えば来客用にも重宝するティースプーンや、トーストの日には欠かせないバターナイフなどから取り入れてみるのもおすすめです。




また、ケーキサーバーはこれからのシーズンに活躍するアイテム。ピザやキッシュなどにも使えるので一本あるととても便利です。
特別なひとときを彩ってくれるカトラリー、ぜひチェックしてみてくださいね。
食卓がぱっと華やかに
ウィリアム・モリスのデザインのうつわ


次にご紹介するのは、ウィリアム・モリスのデザインをあしらった器です。
ウィリアム・モリスは「モダンデザインの父」と呼ばれる19世紀イギリスのテキスタイルデザイナー。有名な壁紙やカーテンを思い浮かべる方も多いかもしれません。
自然の樹木や草花などをモチ-フにしたデザインで、繊細なタッチと美しい色使いが魅力的ですよね。
あの美しいデザインを食器として手元で楽しめなんて!と一目で心惹かれてしまいました。




チーズとバゲットなどの簡単なおつまみや、いつものスナック菓子も、この器に盛れば一気にパーティー仕様に。食卓がぱっと華やかになってくれるのでパーティー気分も高まりそうです♪
それでいて、派手すぎて浮いてしまうということもなく、大人っぽいマットな質感とくすみカラーが食卓に馴染んでくれますよ。


そして、こちらの器は、竹ファイバー素材で作られており、軽くて丈夫なので扱いやすいのも嬉しいポイント。お子さんと一緒に使ったり、暖かくなったらピクニックやキャンプに持っていくのも良さそうです。
一枚一枚が薄くコンパクトに収納できるので、食器棚のスペースも取りません◎


今回ご用意したのは、ボウル、20cmプレート、リム付きの22cmプレート。どれも日常使いにも便利なサイズ感です。
華やかなデザインの器を迎えて、人がたくさん集まることが増えるこれからのシーズンを、より素敵なものにしていただけたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん