特集│夏を心地よく過ごすための、北欧のファブリック(第3話)
編集スタッフ 齋藤
連載第三回目の本日は、布アイテムを徹底検証!
洗ったり、アイロンを掛けたり
はたまた色落ち具合やホツレなど、気になるあれこれの
実験レポートを大公開したいと思います!
今回実験に使用するのは、こちらのキッチンタオルと
アルメダールス/キッチンタオル/マーケット広場 1,995円
こちらの手ぬぐいです!
この二種類の布を使って参ります。
それでは、いきましょう~!!
まず、ごく一般的な洗濯機を使って、普通洗いをしました。
キッチンタオルの縮み具合は、こんな感じです。
一度でかなりギュッとした印象ですね!
左端を合わせてピッタリ重ねてみます。
縦、横共に1.5~2センチくらい縮まっています。
手ぬぐいも見てみましょう!
一度洗うとやはりこのようにギュッと生地が縮まります。
クローズアップしてみると、こんな感じです。
5ミリ~1センチくらい縮まった印象ですね。
(写真では、左端を合わせています。)
手ぬぐいを洗うと、写真のように
最初はぼろぼろと糸が絡まって出てきます。
でも心配しないで下さいね!
手ぬぐいは、一般的に両端が切りっぱなしになっています。
最初のうち両端からほつれますが、
何度か洗ううちに落ち着き、端から1cm程度で自然に止まります◎
洗ってほつれたら長く出た糸だけをはさみで切って整えて下さい。
反対側も同じ具合です。
切りっぱなしなので、手ぬぐいそのものの乾きが早く、
端を縫っていないため汚れやホコリがたまらず衛生的なんですよ~!
新品と洗ったものを並べて比べてみます。
キッチンタオルは、特に色落ちは感じません。
手ぬぐいはどうでしょう?
青い染料の部分に、少し色落ちが見られますね!
なんだか急に良い風合い♪
さてここでもう一度洗濯機で洗ってみました!
まずキッチンタオルを見てみます。
こちらはまたギュッと縮まった印象です。
重ねてみましょう。
全体的に2センチ程度縮まっているようです。
じっと見てみると、絵柄や文字のサイズも縮まった分
すこし小さくなっていますね!
二回洗ったキッチンタオルは、最初に比べるとかなり柔らかく、
手に馴染むようになりましたよ~!
では続いて手ぬぐいです。
新品と比べるとやはり縮み感はありますね!
左端を合わせてかさねてみると、横幅は新品に比べると1.5~2センチ、
縦の幅は5ミリ程度縮んでいました!
糸もまだ多少出てきていますね。
これもハサミで切って整えましょう!
今度は、二度洗った状態でアイロンを掛けてみました。
特にスプレーなどはしていませんが、
ゆっくりじっくりアイロンを掛けると、生地がパリっときれいに整いました!
来客時にテーブルに敷いたり、壁に貼りたいときは
シャン!ときれいにしておきたいですよね。
手ぬぐいにもアイロンを掛けましたよ。
2回洗った状態の手ぬぐいも、新品に比べるとかなーり手触りよく
柔らかくなっています。
アイロン後も、その柔らかさはそのままで、
シワがスッとなくなり見栄えがアップしましたよ~◎
いかがでしょう。
洗いにかけたり、アイロンを施した際のイメージが伝わったら嬉しいです!
そして次は、何年も使ったキッチンタオルをご紹介します。
こちらは、店長私物のアルメダールスのキッチンタオルです。
使い始めて4年、洗ったり干したり結んだり広げたり、、を繰り返したタオルは、
こんなに柔らかな印象になっていました。
新品のキッチンタオルと重ねてみると、
縮みは一目瞭然ですね!差が大きいところでは4~5センチ!
「洗いこんで多少縮まったくらいが、
手を拭いたりするときに丁度良いんだよ~♪」と店長。
うんうん、同感です。
洗いこむほど、暮らしのサイズに馴染んでいく気がします。
色落ち具合が、柔らかさを一層広げていますね!
手触りはとっても気持ちよく、使い込むほどその驚きがあるんです。
いろいろな角度から布を検証した本日の更新は
いかがでしたでしょうか。
布って、使い込んでいく楽しさがあるなぁ~と、改めて感じました!
ぜひお客様にもそれを実感していただきたいです☆
さて明日の更新は「包む」ということにフィーチャーです。
なんと動画も混ぜながら、楽しくかわいい包む布たちが登場しますよ。
どうぞお楽しみに!
連載特集「夏を心地よく過ごすための、北欧のファブリック」に登場するアイテムの一覧は
こちらのバナーをクリックするとご覧いただけます!
↓↓↓↓↓
もくじ
◎ (第1話) はじめに~夏の布、使い方アレンジ集。 (6月4日 更新)
◎ (第2話) 夏の暮らしの布コーディネート。 (6月5日 更新)
◎ (第3話) 布アイテムのお手入れと経年変化検証! (6月6日 更新)
◎ (第4話) いろいろな、包む布。 (6月7日 更新)
◎ (第5話) うれしい布の贈り物~おわりに。 (6月8日 更新)
感想を送る
本日の編集部recommends!
Buyer's selection|新年に新調したいアイテム
かばんの中身や日用品、定番の食器などなど、おすすめのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
NEW YEAR SALE 2025
今すぐ活躍するあったか小物や、雑貨も対象です!この機会に是非お買い物をお楽しみください♩
【動画】あそびに行きたい家
器は人生のチームメイト。ふたり暮らしになった高山都さんのご自宅訪問