【スタッフの愛用品】HARIOのガラスサーバーと、ドリッパー。
◎ 店長佐藤 ◎
当店でKONO式の取扱いを開始した時も
CHEMEXの取扱いを開始した時も
我が家の珈琲道具を一新したいと
思ったのですが
このHARIOもお店に仲間入りして
ついに買い替えを決心しました。
買い替えを決意した理由は
いろいろあったのですが、
一番は珈琲入門者にお勧めとの情報が
あったことです。
基本をおさえれば入門者でも
わりと毎回安定した美味しさを
出せるということを聞いて
「それならば!」と決め手になりました。
それに上の写真のように
サーバー側に付属している蓋に
珈琲を注ぎ終わったドリッパーを
一時的に置いておける作りになっているので
これが思いのほか便利で
食卓で作業を完結できて嬉しいのです。
HARIOの珈琲道具は
持ち手も含めてガラス製なので
ほどよい存在感で
我が家の珈琲道具を並べているコーナーにも
すっと溶け込んでくれました。
オリーブウッドのスタンドも
買い足したいなあと
ただいま真剣に迷っているところです。
HARIO V60耐熱ガラス透過ドリッパー/1~4杯用
HARIO V60レンジサーバー クリア/2~5杯用
▼「我が家では、こんなふうに使っています」
コーナーが含まれているアイテム一覧は
コチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、1970年に描かれた当時は製品化されなかった“幻の原画”を形に。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。