特集

BRAND NOTE エスビー食品編[SPONSORED]

家庭の料理にもなじみ深いチューブ入りのわさび。エスビー食品の「本生 本わさび」は、より「本物のわさび」に近づくため、1987年の発売当初から改良を続けてきました。今回のBRAND NOTEは、そんな本生 本わさびとともに「わさび農家」を訪れ、「わさびを使ったレシピ」をご紹介します。

最新更新日: 2017-10-03

北欧特集「Fikaにお邪魔しました」

当店の開業10周年記念の新企画です。店名にもなっている「北欧」の「暮らし」って、実際どんなものだろう?  そんな興味から、北欧のステキなお宅を訪問し、インテリアなどを拝見。まるでFika(フィーカ・スウェーデン語でお茶のじかんの意味)に招かれたような気分で、のんびりお楽しみください。

最新更新日: 2017-09-29

BRAND NOTE フジパン「本仕込」編[SPONSORED]

フジパン本仕込のキャッチフレーズは「あたらしい、あたりまえ」。簡単に手に入る食パンだからこそ、乳化剤やイーストフードは使用せず、トランス脂肪酸は0g。街のパン屋と変わらない製法で作られているそう。今回は、そんなこだわりの「本仕込」を存分に味わうための方法を、料理家・枝元なほみさんと探ることにしました。

最新更新日: 2017-09-26

蒸篭のホントのところ

ずっと気になっているのに購入できていないキッチン道具、蒸篭(せいろ)。その理由は、なんだか使うのが難しそうだから。でも本当にそうなの?そんな疑問を胸に、全3話で蒸篭についての特集をお届けすることにしました。

最新更新日: 2017-09-22

朝の過ごしかた vol.04

朝の過ごし方vol.04。1日を気持ちよくスタートさせるための朝ごはんや習慣など、様々な立場にある方の朝じかんをのぞかせてもらいました。

最新更新日: 2017-09-21

BRAND NOTE リンナイvamo.編 vol.02[SPONSORED]

キッチンは1日のうちの長い時間を過ごす場所。お気に入りの色や質感にしたり、好きな道具をそろえたり、キッチンも自分だけの特別な空間にすれば、家事が楽しくなりそうです。今回のBRAND NOTEは、そんな 「キッチンインテリア欲」 をかき立ててくれるリンナイのガスコンロ「Vamo.(バーモ)」をご紹介します。

最新更新日: 2017-09-20

料理家・こてらみやさん夫妻のインテリア。

今回のインテリア特集では、料理家、こてらみやさんのご自宅を紹介します。旬の食材を使った保存食や、お酒に合う料理を得意とするこてらさん。ご主人と暮らす築50年以上というマンションは、骨董とDIYを絶妙に組み合わせた、大人の空間です。

最新更新日: 2017-09-20

ネコかるた特大号!

最新更新日: 2017-09-14

夜、寝る前のじぶん時間。

仕事や家事、子育てで朝から晩まで大忙しの1日を駆け抜けたあと。寝る前のほんの30分、1時間でも心にゆとりをもって過ごせると、翌日のための準備が整うような気がしませんか?こちらの連載では、様々な立場にある方にお話をうかがい、みなさんがどんなふうに夜の「じぶん時間」を過ごしているのかをのぞいてみました。

最新更新日: 2017-09-14

BRAND NOTE Canon EOS Kiss X9i編 vol.03[SPONSORED]

1年に1度の「子どもの運動会」は、いつも以上にかわいい笑顔や真剣な顔を、見たままに自然に残してあげたい。でも、なにを準備し、どんなカメラで撮ったらいいのか分からないまま、いつの間にかその日を迎えていたように思います。そこで「Canon EOS Kiss X9i」をつかって、プロのカメラマンから、運動会で子どもを撮影するときのポイントを教えてもらうことに。事前準備や徒競走、団体競技から笑顔を写したい家族写真まで、ママ視点での運動会撮影のポイントをお届けします。運動会を控えたママには、まさに保存版です!

最新更新日: 2017-09-12

少なくっても、大丈夫

『おしゃれは足元から』ってよく聞くけれど、そんなにたくさんの靴は持っていません。数は少なくても、おしゃれは楽しめる?「サンダルや雨用を含めても、オールシーズンで8足あれば十分」と話すスタイリストの玄長なおこさんに、少ないアイテムでおしゃれを楽しむ秘訣をお聞きしました。

最新更新日: 2017-09-08

40歳の、前とあと。桑原紀佐子さん編

自分が何者なのか、どんな仕事がしたいのか、何が心地いいのか……。正解がわからずに、とにかく目の前のことにがむしゃらにぶつかる20〜30代。体当たりの経験値が増え、そしてようやく自分が見えてくるのが、40歳という年齢なのかもしれません。連載『40歳の前と、あと』では、今キラキラ輝いて活躍している女性に、その境目となる「40歳」という年齢をどう迎えたか、40歳以前と、40歳以降に、なにがどう変わったのか、お話を伺いました。

最新更新日: 2017-09-01

BRAND NOTE ピータッチ キューブ編 vol.02 [SPONSORED]

いつもスッキリ片づいている部屋は、憧れるけど実践となると難しい。そんなふうに「片づけが苦手」と感じるときにこそ、使ってみたいのが「ピータッチ キューブ」です。今回は2名の収納のプロのご自宅にお邪魔して、クローゼットとキッチンのすっきり整理術をお聞きしました。

最新更新日: 2017-08-29

残暑とスパイス

料理家の冷水希三子さんに教わる、残暑向けのコンディション術やレシピをご紹介する特集です。スパイスやハーブに詳しい冷水さんに、シンプルでおいしいスープや、ハーブドリンクの作り方を教わります。それから「食べたいものを食べたいときに食べる」や「料理は手をかけすぎない方がいい」など、肩の力を抜いてくれる嬉しいアイデアも満載です。

最新更新日: 2017-08-25

BRAND NOTE WALL DECOR編 vol.02[SPONSORED]

スマホで何気なく撮った写真を、すてきに飾れたら…。なかでも子どもの写真はたくさん撮る一方で、整理するのは後回しになりがち。そんな写真の中からお気に入りをピックアップして、「パネル」に加工してみませんか?

最新更新日: 2017-08-22

大人のフラットシューズ

靴は見た目のステキさだけでは選べない。佇まいに惹かれて新しい靴を買ったはいいものの、歩いてみたら一時間ほどで足が痛くなってしまったなんて経験、みなさんもありませんか?たどり着いたのは、たくさん歩ける「フラットシューズ」という選択でした。でも大人になるにつれ、今度は「子どもっぽく見えてしまうのでは?」という新しいモヤモヤを抱えるように。そこで今回は、大人の女性らしいフラットシューズの選び方や、コーディネートをご紹介します。

最新更新日: 2017-08-18

寝る前の習慣カタログ

朝から晩まで忙しない1日を駆け抜けたあと。寝る前のほんの30分、1時間でも心にゆとりをもって過ごせると、翌日のための準備が整うような気がしませんか?この特集では、明日に向けた様々な「寝る前の習慣」をうかがってみました。

最新更新日: 2017-08-18

あなたのホームは、どこですか?-中村暁野さん編

迷ったときや、苦しいとき、自分は自分でいいんだ、と思える場所があったなら。例えそこが家じゃなくても、「ホーム」と呼びたいと思います。そして、そんな「ホーム」と出逢うためのヒントになればと企画した特集、「あなたのホームは、どこですか?」。今回は、神奈川県藤野町に移住したばかりの、中村暁野さんに、ホームとの出逢いを聞いてきました。

最新更新日: 2017-08-17

休み方講座

せっかくの休日、待ちに待った自由な時間。でも休日を過ごしたあと、たまに「こんなはずではなかった」と思うことはありませんか?たとえ予定がなくても、自分が満足と思えるならそれでいいはず。でも問題は、どこかで納得のいっていない自分がいるからなんです。今回はこんなモヤモヤを解決すべく、「休み方」についての特集を全2話でお届けします。

最新更新日: 2017-08-10

ホーローのある暮らし

台所道具として長く愛されてきた、ホーロー。当たり前の存在だからこそ、改めて知りたい魅力に迫ります。料理家・黒川愉子さんのご自宅におじゃまして、暮らしに溶け込んだ使い方やとっておきのレシピを教えていただく、全3話です。

最新更新日: 2017-08-09

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像