暮らしの間取り図鑑 - toolbox竹沢さん・cowcamo森さん宅
見ているだけでついワクワクと、新たな暮らしへの妄想が広がる「間取り図」。今回はtoolboxの竹沢愛美さんと、cowcamoの森勇貴さんにご登場いただきました。職業柄まさに「家づくりのプロ」と呼べるお二人は、69平米の中古マンションをリノベーション! 工夫がつまった間取りのヒミツを全4話でお届けします。
最新更新日: 2018-03-28
BRAND NOTE キレイキレイ編 [SPONSORED]
今回、BRAND NOTEでご一緒するのはライオンのハンドソープ『キレイキレイ』。ハンドソープは除菌といった機能面が注目されがちですが、私たちがとても素敵だと思ったのは「ママの心にゆとりを生み、親子の笑顔に寄り添いたい」という、ブランドの根っこにある想いでした。
最新更新日: 2018-03-26
元気の秘訣は?
いつも元気な人というのは、ただ持って生まれたものだけではなく、自分が元気で居続けるための暮らし方やツボを心得ている人なのかもしれない。そう考えてみました。料理家の有元葉子(ありもと・ようこ)さんの、元気の秘訣を紹介します。
最新更新日: 2018-03-23
BRAND NOTE ライオン『ルックプラス 清潔リセット』編 [SPONSORED]
排水口にふりかけて水を流すだけで、たっぷりの泡がヌメリや汚れにアタック。ごしごし掃除をすることなく、しっかり汚れを落としてくれる『ルックプラス 清潔リセット』。わざわざ頑張って掃除をするというわずらわしさから解放され、未来の自分をちょっと助けてくれる新習慣をご紹介します。
最新更新日: 2018-03-20
BRAND NOTE スタイルブレッド Pan&編[SPONSORED]
炊きたてのごはんや作りたてのおかずって、美味しいですよね。それらと同じように、パンも「焼きたて」に勝るものはないと思います。今回のBRAND NOTEでは、パン屋さんのような「焼きたてパン」を、お家でたったの10分で食べられる、家庭用冷凍パン「Pan&(パンド)」をご紹介します。その美味しさの理由を紐解きながら、スタッフが実際に暮らしに取り入れた様子もお届けします。
最新更新日: 2018-03-13
北欧特集「Fikaにお邪魔しました」vol.2
店名にもなっている「北欧」の「暮らし」って、実際どんなものだろう? そんなそんな興味から、北欧のステキなお宅を訪問し、インテリアなどを拝見。まるでFika(フィーカ・スウェーデン語でお茶のじかんの意味)に招かれたような気分で、のんびりお楽しみください。
最新更新日: 2018-03-09
BRAND NOTE WALL DECOR編 vol.03[SPONSORED]
心機一転の春。大きな家電や家具を、買い替えたり移動したりの大仕事が叶わなくても、手軽に部屋の雰囲気を変えて、インテリアをバージョンアップできたらすてきです。今回、3回目のお取り組みとなる富士フイルム「WALL DECOR(ウォールデコ)」は、「壁づかい」からインテリアを考えました。お気に入りの写真を使ってささやかな模様替えにチャレンジしてみませんか?
最新更新日: 2018-03-06
BRAND NOTEキリン 生茶編 [SPONSORED]
和食のお店で出してもらったり、ペットボトルで飲んだり、身近な存在のはずなのにどこか遠く感じていた、緑茶。美味しい淹れ方や味の好み、暮らしへの取り入れ方を知れば、もっと緑茶を楽しめるようになるのかも。そんな思いから、今回はペットボトル緑茶の「キリン 生茶」とともに、今のわたしたちの暮らしにフィットした緑茶の楽しみ方を学んでいきます。
最新更新日: 2018-02-27
普通をおしゃれに
10代でデビューしてから、長年モデルとして活躍している、はなさん。その姿はいつだって、自然体で軽やかな印象です。そんなはなさんのファッションを通して、チャーミングな魅力に迫ります。この春着たい、私服コーディネートもご紹介していますよ。
最新更新日: 2018-02-23
暮らし上手の収納術。ーカナヤミユキさん
すっきりとした暮らしに憧れつつも、お気にりは手放せない。海外のマーケットで見つけた器や、昔読んでいた雑誌、プリントした写真たち……そんな大好きなものに囲まれながらも、心地よく暮らしたい。そんな願いを叶えるべく、DIYのユニットZUBOとして活躍するカナヤミユキさんのお宅を訪れました。
最新更新日: 2018-02-22
憧れのオトナに会いに – 「edit JAPAN」堺あゆみさん
10代や20代のころに思い描いていたような「素敵な大人」に、自分は近づけているだろうか?5年後、10年後、私はどんな大人になっているのだろう?歳を重ねていくことへの期待と不安の両方を胸に、私たちがステキだなと思う「憧れの大人」たちにお話を聞きに行きました。
最新更新日: 2018-02-08
クローゼットと、わたし。
「衣食住」という言葉があらわす通り、洋服はわたしたちの暮らしをつくるうえで欠かせないものです。不定期にお届けする新連載「クローゼットと私」では、そんな当店の洋服好きスタッフのクローゼットをご紹介します。その洋服愛がどのように育まれたのか、また、日々どんなふうにコーディネートを考えているのか。クローゼットを中心に、スタッフの偏愛ぶりを紐ときたいと思います。
最新更新日: 2018-02-07
BRAND NOTE ぺんてる エナージェルクレナ編[SPONSORED]
「やるべきこと」と「やりたいこと」に追われ、あっという間に過ぎ去っていく毎日。そんな気ぜわしい日々をエッセイストの柳沢小実(やなぎさわこのみ)さんは、手帳に書くことで効率よく過ごしているようです。今回のBRAND NOTEでは、手帳にぴったりな水性ゲルボールペン「ぺんてる エナージェルクレナ」とともに、柳沢さんの手帳術を前後編でご紹介しています。
最新更新日: 2018-02-06
ケーキが一台焼けたなら。
買ったものとはひと味ちがう、手作りのケーキ。けれど手間も時間もかかりそうで、ハードルが高く感じていた方もいるのでは。そこで今回、お菓子研究家の吉川文子さんに、「平日夜でもカンタンに作れる」くらいに画期的なレシピを教えていただきました。「めんどう」と思っていた工程が意外と解消できて、ケーキ作りのイメージがきっと変わるはずですよ。
最新更新日: 2018-02-06
玄関調べ
その家の顔とも言われる、玄関。でも意外とインテリアのこだわりというと、リビングやキッチンに向きがちで、玄関は後回しになっている気がします。じっさいに3名のご自宅にうかがい、さまざまな工夫をお届けする、全3話の特集です。
最新更新日: 2018-02-01
大人が知りたい脳科学
ひとりでイライラしたり、焦ったり、同じような失敗を繰り返したり。「いつになったら大人になれるんだろう?」。大人だから、スマートにうまく立ち回りたい。そんな理想と現実のギャップを、脳科学の視点から紐けたらと企画した今回の特集。脳の成長や老化について研究している池谷裕二(いけがや ゆうじ)さんにインタビューした内容を、全2話でお届けします。
最新更新日: 2018-02-01
お鍋1つで、2日分の晩ごはん
ほぼ毎週更新のレシピコンテンツです。お鍋ひとつで作れる、カンタンで冬にぴったりの温かい料理。さらにひと手間加えるだけで翌日は別メニューにアレンジできる、2度おいしいレシピを料理家のフルタヨウコさんに教わりました。
最新更新日: 2018-01-31



