料理家さんの定番レシピ - 秋の根菜
毎週水曜更新のレシピコンテンツです。秋が深まり、寒さをだんだんと感じる季節には、旬の根菜類をつかって体をあたためましょう。週の半ばでちょっと家仕事のやる気が落ちてしまいがちな日の「今日のごはん、どうしよう?」に、是非お役立てください。
最新更新日: 2015-11-25 (完結)
金曜の夜ふかし。
朝のアラームセットをしなくてもOKな、開放感あふれた金曜の夜。そんな夜なら、早寝はせずに夜ふかししてみませんか?こちらの特集では、1人でおうちで過ごす「革しごと」や「喫茶店時間」から大勢でにぎやかに過ごす「おうち飲み」まで、4回にわたり夜ふかしアイデアをご紹介します。
最新更新日: 2015-11-20 (完結)
冬じたく特集2015
冬になったらやりたい事を思い描きながら、温かい気分を運ぶアイテムをたっぷりご紹介します。本格的な冬がやってくる前に、冬じたくをはじめましょう♪
最新更新日: 2015-11-18 (完結)
KURASHI&Trips PUBLISHING「ほしいものづくり」
当店のオリジナルブランド「KURASHI&Trips PUBLISHING」。さまざまなものを作りながら、スタッフは日々、楽しさと難しさをみなさまの声から感じています。バイヤーズ・ヴォイスや普段のコラムでは伝えきれなかった、クラシコムなりのものづくりへの気持ちを、愛用品レビューや製作チームの声を束ねて、あらためてまとめてみました。
最新更新日: 2015-11-11 (完結)
古道具店「LET 'EM IN」店主・原尊之さんのはたらきかた。
東京・国立の古道具店「LET 'EM IN」店主・原尊之さんにインタビュー。自分のお店を開くまでの軌跡をはじめ、普段から原さんが心がけている「目利きの力を上げるための習慣」などを伺いました。
最新更新日: 2015-11-05 (完結)
フルタヨウコさんのお宅訪問!
自分らしい暮らしをされている方のお宅に伺って、お気に入りのインテリアやうつわをたっぷりの写真とともにご紹介するシリーズです。vol.1は当店の社食でもお世話になっている料理家・フルタヨウコさんのご自宅が登場します!
最新更新日: 2015-11-02 (完結)
料理家さんの定番おやつ – 星野奈々子さん編
毎週金曜更新のおやつレシピコンテンツです。シンプルな材料と簡単な手順で、週末に思い立ったらぱっと作れるレシピを「かんたんWECK FOOD」著者の料理家・星野奈々子さんにご紹介いただきます。
最新更新日: 2015-10-30 (完結)
一田憲子さんの「編集と書き方の勉強会」
企画から編集までを手がける情報誌『暮らしのおへそ』をはじめ、数々の女性誌を中心に活躍される編集者・ライターの一田憲子さんにお願いして、私たちのために「編集勉強会」を開いていただきました。取材やインタビューのコツや、「編集のチカラ、言葉のチカラが上がる練習方法」まで。仕事だけでなく、上司と部下の間柄だったり、家族との会話だったり、誰かに何かを伝えるときに応用できそうです。
最新更新日: 2015-10-30 (完結)
みんなのコーヒー特集
コーヒーのある風景や時間はなぜ豊かに感じるんだろう?その謎を紐解くため、スタッフや外部の方のコーヒーにまつわるお話を聞きました。淹れ方、食べ物、道具、、コーヒーを取り巻くすてきなシーンをお届けします!
最新更新日: 2015-10-29 (完結)
わたしのコンディションづくり。馬場わかなさん編
フリーのカメラマンとして活躍され、一児の母でもある馬場わかなさんに、コンディションを整えるための日々の習慣について伺いました。仕事と育児がひと続きとなる暮らしの中で、自分や家族のコンディションを整えるコツとは?
最新更新日: 2015-10-28 (完結)
秋の夜長に読みたい本
だんだん夜が長くなってくる秋の夜長に、こんな本がお供になってくれたらと当店のスタッフと、移動本屋・BOOK TRUCKを主宰する三田修平さんに本をセレクトしていただきました!
最新更新日: 2015-10-23 (完結)
定番のアイテムを使った、おしゃれの作り方。
これからの秋冬は、ますますファッションがたのしくなる季節。新しいお洋服を買ってワードローブに加えるのはもちろんワクワク嬉しいものですが、今回お届けする連載はあくまで「手持ちの定番アイテム」が主役です。いつものアイテムを活かしながら “オシャレ” をつくるコツを堀川 波(ほりかわ なみ)さんに教わりました♪
最新更新日: 2015-10-23 (完結)
ひぐま家・子どもといっしょの片付け術
片付けても片付けても、終わらない、、家族が散らかすことに悩む方や断捨離したいのにできないと整理整頓に関して悩みも多いですよね。子どもも大人もいっしょに片付けするのが習慣になっている5人家族を取材しました。ひぐま家の生活、ぜひ楽しんでご覧ください!
最新更新日: 2015-10-22 (完結)
ここから始める、多肉植物のある暮らし。
愛らしいルックスの多肉植物。気になってはいるけれど育てたことがない…あるいは、一度枯らしてしまってちょっと距離を置いている…という声もたくさん聞こえてきます。そこで、「初めてでも安心して多肉植物をたのしんでもらいたい!」と、多肉専門店solxsolの店主である松山美紗さんに、多肉にまつわる基本のアレコレを教わりました。皆さんの多肉ライフにお役立ちできれば嬉しいです。
最新更新日: 2015-10-20 (完結)
ゆるりまいさんの片付けコラム
家で過ごす時間がだんだんと長くなってくるこの季節。コミックエッセイ「わたしのウチにはなんにもない。」でおなじみの、ゆるりまいさんに居心地よく部屋をすっきりと片付ける「整理整頓のルール」というテーマでコラムを寄稿いただきました。
最新更新日: 2015-10-19 (完結)
わたしたちのティーマ。
北欧のロングセラー「ティーマ」。シンプルでスタイルがよく、発売当初からファンの多い食器シリーズです。使い勝手もいいので、私たちスタッフの食卓でも欠かせないアイテム。そんなティーマの魅力をお届けします。
最新更新日: 2015-10-15 (完結)
socukaさんに教わる、球根の水耕栽培。
土の中で育てる鉢植えとちがって、すくすくと根が伸びていく様子を観察できる水耕栽培。でも初めての方にとっては「一体どうやって生長するの?」と、育て方の疑問も多いはず・・・。そこで、フラワースタイリストのsocukaさんから球根を育てる上で知っておきたいポイントを5つ伝授していただきました。
最新更新日: 2015-10-13 (完結)
特集|山へ行こう。vol.2
登山初心者のスタッフ津田が「30歳になった今年こそ!」と始めた山登りにまつわる特集の第2弾です。今回は当店の山好きメンバーとともに「はじめての山ごはん」を楽しみます!
最新更新日: 2015-10-09 (完結)
フィットする暮らしのつくり方 vol.09 - 相場正一郎さん編
自分らしく心地いい暮らしを作っておられる方たちを訪ねる特集vol.09。今回ご登場いただくのは、代々木八幡にたたずむ居心地の良いイタリアンレストラン『LIFE』のオーナーシェフを務める相場正一郎さんです。「家族・仕事・趣味」の3つすべてが等しく、そして無理なく、共存しながらつくられている相場さんの暮らし。気になるご自宅風景をたっぷり見せていただきながら、そんな暮らしの秘訣に迫りました。
最新更新日: 2015-10-08 (完結)
料理家さんの定番おやつ - 桑原奈津子さん編
毎週金曜更新のおやつレシピコンテンツです。シンプルな材料と簡単な手順で、週末に思い立ったらぱっと作れるレシピを料理家・桑原奈津子さんにご紹介いただきます。
最新更新日: 2015-10-02 (完結)



