フォトダイアリー#003 | 遺伝。
2013年2月10日(日)
連休は息子と一緒に実家へ小旅行。実家に帰ったら母親がわたしと同じようにリビングの日のあたる窓辺にずらりと植物たちを並べているのを見て血の繫がりって、こわい!笑と、思いました。やる...
2013年2月10日(日)
連休は息子と一緒に実家へ小旅行。実家に帰ったら母親がわたしと同じようにリビングの日のあたる窓辺にずらりと植物たちを並べているのを見て血の繫がりって、こわい!笑と、思いました。やる...
2013年2月9日(土)
リビングの窓辺に集合する植物たちに一斉に光があたる午後の時刻があって休みの日が晴れのお天気だとその時刻の景色に立ち会えるからちょっと得した気分になれるんです。 ...
2013年2月8日(金)
お店のディスプレイを変えたというので国立店の様子を見に行ってみました。おしゃれな日用品をぎゅっと集めたディスプレイ。テンションがあがってわたしもついつい買い物を。(食器だけども)手...
2013年2月8日(金)
こんにちは!店長の佐藤です。今日からこんなコンテンツを始めてみることにしました。忙しく過ぎていくように思える毎日にも、刻んでおきたくなったり、誰かと共有したくなったりするような、小...
2012年12月7日(金)
こんにちは。スタッフの桑原です。今回はいつも書いているコラムの番外編として、スウェーデンのクリスマスの習慣についてお話をさせていただきたいと思います!以前当店でも、スウェーデンの現...
2012年10月9日(火)
◎ スタッフ齋藤 ◎ついに、ついにリズベットの傘がやってきました!当店で発売開始したのはちょっと前になりますが、商品ページを作っているときから、グッと心をつかまれていました。このグ...
2012年5月29日(火)
◎ 店長佐藤 ◎個人的にも「待ってましたー」というような、大のお気に入りのデザインの霧吹きです!観葉植物のお手入れに愛用しているので、いつもウンベラータの白い鉢の端にこの霧吹きをひ...
2012年1月23日(月)
◎ スタッフ桑原 ◎レデッカーの中でお家につれて帰るなら、絶対にこのブラシ!と決めていました。笑ランプのシェードはもちろん、食器棚のほこりとり、本棚やテレビのほこりなどなど、くるり...
2012年1月17日(火)
◎ 店長佐藤 ◎北欧は小鳥モチーフの雑貨がとても多いのですが、特に愛着が湧いてしまうのがこのキャンドルホルダー。我が家ではイエローを愛用しています。食器棚の上をちょっとしたディスプ...
2010年10月8日(金)
既にメルマガなどでは告知をさせていただきましたが、本日より当店サイトに新コンテンツが誕生しました。その名もfoodmoodなかしましほさんの「ごはんで、いきます」。なかしましほさん...