フォトダイアリー#041 | お手洗いのドアに小さな印。
エッセイスト・整理収納アドバイザーの
柳沢小実さんのご自宅を取材した
「フィットする暮らしのつくり方」という
コンテンツの中で紹介させていただいた
お手洗いのドアにペタッと貼られた印。
私もあの時、取材に伺ってから
我が家のお手洗いのドアにも何か可愛い
自分の家らしい印をつけたいなと思って
いました。
国立店をウロウロと見ていたら
ふとこのマグネットと目があったのです!
スウェーデンのラッセントレー社の
マグネット。
「そうだ!これドアに貼れるじゃない!」
以前あるレストランに行ったときに
お手洗いのドアに
男の子と女の子がモチーフの
外国の古いステッカーシールが
貼られていたのを見たことを
思い出しました。
その時、あっ、このアイデアいい!
って思った記憶が蘇ってきて。
そんなわけで
我が家ではこのスウェーデンの
民族衣装を着た男の子と女の子が
(男の人と女の人かな?)
お手洗いマークになりました。
廊下に沿って
何個か同じような仕様のドアがあるので
お客さんが来たとき
これで、突き当たりの印がついてるドアが
お手洗いだよーと言えるなあと。
ちなみに我が家では
裏のマグネット部分に粘着力弱めの
両面テープを貼り
ドアにくっつけています。
(軽いものなので十分)
余計なものは何もないという
空間も素敵だけれど、
こんな感じでちょっと余計かも
しれないけれど遊び心(?)がある
暮らしも好きだなあと思います。
それに息子のトイレトレーニングも
始まっているので、
息子がトイレに向かう時の気持ちが
ちょっとでも楽しいものになれば!
という願いもこめて!
◎登場したアイテム◎
ラッセントレーのマグネット 735円
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)