【あの人のバッグ】荷物は心の中を知るバロメーター。自分をケアするものを、バッグのお供に
リップに手帳、お財布、ポーチ。お出かけに欠かせないものとして、選び集めてきた「バッグの中身」には、そこかしこにその人らしさが詰まっている気がします。
「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッグやポーチの中身を見せてもらう連載。
今回のバッグの持ち主は、ヘッドセラピストの吉森美紀さんです。
東京・吉祥寺でヘッドスパニストとして働く吉森さん。自身のインスタグラムにのせるカラフルでキュートなファッションや、おいしそうなごはんが魅力的です。
今回は吉森さんの愛用するバッグとその中身から、もの選びの視点を伺います。
ーバッグとその中身ー
いくつになっても乙女心をくすぐられる、
キュートなアイテムをアクセントに
(左上から時計回りに)
カメラ / Panasonic LUMIX
うさぎのハンカチ / 旅先の雑貨屋で購入
巾着ポーチ(ロールオンアロマ、口紅、リップ入れ)/ steini
クリアボトル / 無印良品
鍵
財布 / lemma
ミッフィーのエコバッグ
イヤホン / AirPods
ミニーのティッシュケース
刺し子のポーチ(文庫本入れ) / Found MUJI
吉森さん:
「荷物はいつも、自分にとっての最低限の量に絞って持ち歩いています。
アイテム選びに強いこだわりはありませんが、こうして見ると自分の中のどこかに眠っている乙女心をくすぐられるようなかわいいものを選んでいることが多いと気づきました。
ポーチやタオルなどの布小物は、くったりした落ち着く手触りのものが好きで、集めています」
吉森さん:
「青山のFound MUJIで購入したインド綿の刺し子ポーチは、ブックカバーを探していた時に見かけたもの。くたっとした手触りに惹かれて、こんなのに出合いたかった!と即決しました。
文庫本、手帳や筆記用具、アクセサリーや腕時計など、その時々で入れるものを変えて使っています。紐でくるっと縛る仕様で、何を入れてもフィットするところがお気に入りです」
吉森さん:
「リュックは『beyondthevines』のものを愛用しています。大きくはないけれど小さすぎない絶妙なサイズ感がちょうどよく、サイズは01の小さい方を使っていて、身長157cmの私が背負ったときに全身に対するバランスがいいところもお気に入りです」
− ポーチとその中身 −
今日の気分に合わせて変える
自分を知るためのコスメたち
(左上から時計回りに)
日焼け止め / ビオレ UVキッズピュアミルク
ファンデーション / bior organics
アイカラー / DIDION(アイカラーデュオ 01Rainmaker)
マスカラ / DIDION(トーンカラーマスカラ03clear Evony)
アイライナー / dejavu(リキッドアイライナー)
アイライナー / BBIA(ラストオートジェル アイライナー 12 cream beige)
吉森さん:
「私にとってメイクはファッションと同じ自己表現のひとつ。
自分を外に向けて見せたいときはアイラインを長めに引いたり、リップも濃くしたりします。反対に自分の内側に篭りたい気分の時や、リラックスしたい気分の時には日焼け止めだけで出かけることもあります」
吉森さん:
「お気に入りはbior organicsのファンデーション。コスメキッチンで店員さんに試していただいたのがきっかけで、数年ぶりにファンデーションを新調しました。
たくさんのものや情報で溢れ、オンラインでなんでも購入できる時代だからこそ、こうして対面でお話ししながら買うという感覚は大切にしていきたいな、と。私もお店をやっているので共感する部分が多くありました。
DIDIONはラメの粒感がすごく好き。目元に乗せるといいアクセントになります。
アイカラーデュオはシルバーとゴールド、1本で2色が楽しめるところも気に入っています」
本は、欠かさずに持ち歩くバッグのお供
吉森さん:
「私にとって本はお守りのような存在であり、自分の心の中を知るもの。没頭できる時と全く読めない時があって、読める時は自分が誰かに助けて欲しかったり、不安を解消したかったりすることが多いので、その気持ちに合うような本を選んでいます。
同じように、私にとってはバッグの中身も日々のコンディションを知る指標です。
気持ちが前向きなときはカラフルでかわいいものを手にとることが多く、反対に内向きの時は内省的な自分をケアできる本や、アロマオイルなどの立ち止まれる要素をバッグの中に忍ばせています。
その意味でバッグの中身は、今日を生きぬくため必要な安心材料で、お守りのようなものなのかもしれません」
今日のバッグに入れるものは、自分の心を表すもの。吉森さんの視点は新鮮で、知らなかった心理に気づけたような気がしました。
次回はどんなバッグが登場するでしょうか。お楽しみに。
「あの人のバッグ」
その他の記事はこちら

吉森美紀
東京・吉祥寺のヘッドスパ専門店で働きながら、アクセサリーブランド「kimins handmade」を手掛ける。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)