特集

ひと足先に愛用中

肌に作用するアイテムであることはもちろん、忙しない日々に自然と深呼吸する時間を作れたらという思いを込めて生まれた「シンボリック オイルインミスト」。 足掛け4年でようやく心からお客さまにお届けしたいものができたと話す店長 佐藤に、スキンケアアイテムを作った理由やとっておきの使い方までたっぷり話を聞きました。

最新更新日: 2023-12-09

きれいな肌をつくるには

当店のオリジナルブランド初の、スキンケアアイテム「シンボリック オイルインミスト」が発売となりました。「ミスト状の化粧水って?」「いつどんなふうに使うといいの?」と、具体的な使い方がイメージできないという方もいらっしゃるかもしれません。こちらのスペシャルコンテンツでは、肌質も年齢も異なる3人の方に、実際にオイルインミストを2週間ほど使ってみていただき、率直に感じたことを話していただきました。

最新更新日: 2023-12-09

アンテナの育てかた

いつも心にアンテナを張って、小さなことも面白がれる人になりたい。 幅広い分野に詳しい同僚や、新しい趣味を見つけた友人の話を聞くたびに、そんな思いがむくむくと湧いてきます。心のアンテナを育てるためにはどうしたら?と思っていたときにたまたま手に取った『三千円の使いかた』という一冊の本。この出会いをきっかけに、小説家である原田ひ香さんの存在を知りました。日常に軸足を置きながら長年にわたって新しい物語を紡ぎ続けている原田さんの心のアンテナについて、お話をお聞きしていく特集です。

最新更新日: 2023-12-07

クラシック探訪

「ずっとそこにある」と思える歴史ある存在に出合うと、自然と心惹かれてしまいます。 箱根・宮ノ下にある富士屋ホテルは、1878年に開業したクラシックホテル。その長い歴史を紡いできた裏にはいつも、「営繕(えいぜん)さん」と呼ばれる施設の修繕と維持管理を専門に担う方々がいました。 建物が在り続けるのは、大切に手入れしてきた人たちがいるからこそ。そのことに気がついたらどんな方たちがどんな思いで仕事をしているのか興味が湧いて、お話を聞きに行きました。

最新更新日: 2023-12-05

自分にマルをあげるアルバム

今年ももうすぐ終わり。この1年を振り返って思い出されるのは、ふとしたときの子どもの笑顔や、お迎えの帰りに見たきれいな月。なんてことのない日常のワンシーンばかりです。そんな瞬間を逃したくなくて、気付けば今年もたくさんの写真を撮ってきました。さて、日ごとに増え続ける写真をどうしたらいいものか。普段は見て見ぬフリをしているけれど、1年を振り返ることの多いこの時期は、特に頭を悩ませている気がします。スマホに眠る思い出たちを、気負わず手軽に整理できたら。その思いに寄り添ってくれる存在として出会ったのが、キヤノンのインクジェットプリンター『PIXUS XK120』です。今回は、2人の子どもと夫と暮らす、フード/プロップスタイリストのつがねゆきこさんにXK120を試していただきました。

最新更新日: 2023-12-04

一皿よくばりレシピ

ごはんのおいしい季節。白いごはんとおかずを口いっぱいに頬張ると、心も身体も喜んでいるのを感じます。だからいろんなおかずと一緒にごはんを楽しみたい。 とはいえ主菜と副菜、あれこれ作るのは大変。調理器具ひとつでいっぺんに作れたら、無理なく毎日の食事を楽しめるのではと思いました。 今回は、メインとなるお魚やお肉などと一緒にお野菜もしっかり摂れる4皿のレシピを、お米料理研究家・しらい のりこさんに教わりました。

最新更新日: 2023-12-01

エプロンで、チャーミング

洋服感覚で今日の柄を選んだり、重ね着したり、そのまま出掛けてみたり。そんな「とっておきのマイエプロン」があったら、家時間はどんなに楽しくなるでしょう?このエプロンを作るのが、エプロン商会の市村美佳子さんと滝本玲子さん。おふたりのチャーミングな魅力を知りたくて、お話を伺いました。

最新更新日: 2023-11-30

クリスマスギフト座談会2023

街にはあたたかなイルミネーションが灯り、鈴の音が心地いい音楽も響き始め、クリスマスの雰囲気があちこちで感じられるようになりました。そんなムードの高まりとともに気になるのが、クリスマスプレゼント。そこで今年も、当店バイヤースタッフによる「クリスマスギフト座談会」を開催。スタッフ3名に今年のギフトにはどんなものがおすすめかを、あれこれ語ってもらいました。

最新更新日: 2023-11-29

おかずグラタン

あつあつとろり、グラタンのおいしい季節がやってきました。定番のマカロニグラタンもいいけれど、ごはんにも合うおかずのようなグラタンなら、日々の献立に重宝するはず。今回は旬のさつまいもとかぼちゃを使った、子どもから大人まで楽しめるちょっと変わり種のグラタン2種をご紹介します。

最新更新日: 2023-11-28

秋冬のお供に

少しずつ冷え込む日が増えてきましたね。 そんな寒い季節の味方になってくれる、フィンランドのテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」のポケット付きショール。 スマホや財布も入る便利な大きめのポケット、ピュアウール100% で軽さと暖かさを叶えた素材など家の中でも外でも幅広く活躍するアイテムです。本日は、モデル・香菜子さん出演の動画『ラプアンカンクリのショールで過ごす冬時間』をご紹介します。ナチュラルで柔らかいスタイルからベーシックなスタイルまで、幅広いコーデを楽しまれている姿が印象的な香菜子さんが、私服をまじえながら3日分のコーディネートを組んでくれました。

最新更新日: 2023-11-24

あの人の生き方 - 文筆家・ポルトガル料理研究家 馬田草織さん

人生100年時代と言われる今、自分らしく生きていくためのヒントを探して、さまざまな方の「今まで」と「これから」をお聞きしています。今回は、文筆家でポルトガル料理研究家の馬田草織(ばだ・さおり)さんにご登場いただき、全2話でお届けします。

最新更新日: 2023-11-24

モーニングルーティン / わたしの朝習慣

当店で好評配信中の動画番組、【Morning Routine わたしの朝習慣】から、おすすめの1編をご紹介。さまざまな方の朝時間にお邪魔して、心がけている習慣や家事の工夫をうかがいながらその人「らしい」ルーティーンをのぞいていきます。

最新更新日: 2023-11-20

スタンダードな一着があれば

朝晩少しずつ冷え込む日が増えてきましたね。そんな寒さの厳しい季節の到来に心強い、どんな日も頼れる、かろやかなウールロングコートができました。普段着からお仕事まで使えるデザイン、1日着ていても肩が凝らない軽やかな素材感など、細部までこだわりが詰まった一着になっています。今回は『毎日さっと羽織りたくなる、ウールロングコート着回しコーデ』をテーマに、お仕事の日からおでかけの日まで、幅広い着回しのスタイルをご覧いただける動画をつくりました。

最新更新日: 2023-11-18

自由な賃貸

広さ58平米、1LDKの賃貸。リビングからダイニング、仕事部屋まですべてが仕切りのないワンルームに、2人と1匹で暮らすアートディレクターの稲数麻子さん。さまざまな制約を工夫で補い、楽しみながら自由に家を作る稲数さんに、心地いいインテリアの秘けつをうかがいました。

最新更新日: 2023-11-17

暮らしを見直す [SPONSORED]

蛇口をひねれば、飲み水が豊富に出る。とてもありがたいことだけれど、ときどき頭をかすめるのが、水道水を安心しておいしく飲めたら……という気持ち。本記事は「もう一度水道水を飲もう」という呼びかけをしているクリンスイとのお取り組みです。水は毎日使うもの、そしてなくてはならないもの。それゆえ、味だけでなく使い勝手や費用面などの続けやすさも気になります。「ポット型浄水器」をはじめて使う水上さん一家におじゃまし、その様子をお聞きしました。

最新更新日: 2023-11-16

人生の波もよう(イラストレーター 柿崎こうこさん)

40代、「もっと、たくさん」と手を伸ばすのに疲れてきたけれど、「いまのままで、じゅうぶん」と心から思えるほど、自分自身のことを深く理解も納得もできていません。できることなら、いまの自分をちゃんと受け入れながら、未来が楽しみになるような希望も持ち合わせていたいものです。そんなとき、柿崎こうこさんのことが思い浮かびました。イラストレーターとしてのこれまで、そして50歳を区切りに見えてきたこれからのこと。さらには、その間にある現在地について、一緒におしゃべりしてきました。全3話でお届けします。

最新更新日: 2023-11-10

ごはん作りの小さな革命 [SPONSORED]

「夕飯のしたく、私の代わりに誰かお願い……!」毎日慌ただしく生活していると、そんなふうに心で叫びたくなる日もあるものです。4人の子どもの母でモデルのasacoさんも同じ悩みを抱えていたひとり。仕事をしながらの食事作りは正直しんどいと感じる日もあるそう。そこで今回、煮込む・炒める・蒸すなど、さまざまな調理ができるパナソニックの自動調理鍋「オートクッカー ビストロ」を1ヶ月使っていただき、普段のご飯作りがどう変化したのかをレポートしていただきました。

最新更新日: 2023-11-09

毎日のごはんづくりの相棒[SPONSORED]

料理は嫌いではないけれど、忙しい日々のなかで毎日作るとなると大変だと感じる日もあります。料理に対して前向きになれないような日も、手間をかけずにおいしい食事を作れたのなら...…。今回は、「ル・クルーゼの鍋は気になっていたけれど、料理がそこまで得意でない自分にはハードルが高いかも……」と感じていたという、セレクトショップ「acutti」を運営する圷(あくつ)みほさんに実際にル・クルーゼの鍋を自宅で使用してもらった感想や暮らしの変化を伺いました。

最新更新日: 2023-11-08

すてきな照明

椅子を見つけて、テーブルを揃えて、ラグやクッションなどもひととおり探してきて。でもずっと手を伸ばせなかったアイテムが、照明でした。そもそも私は、照明があることでどういう風に暮らしたいのだろう。照明との付き合い方が上手そうな3人の先輩たちに話をきき、そこから探してみたいなと思います。

最新更新日: 2023-11-06

はじまりのスープ

1日をできるだけ、機嫌よく過ごしたい。そんな思いから日々の暮らしを振り返ると、気持ちのいい朝を過ごせた日は、その日1日をご機嫌で過ごせることが多いことに気づきました。とはいえ朝は忙しかったり眠かったりで、できることは限られています。 そこで浮かんだのが「1日のご機嫌を作る、朝のスープ」。この特集では、どんな朝でも簡単にできて、食べて眺めて心身ともに温まるスープのレシピを、料理家の黄川田としえ(きかわだ としえ)さんに教えていただきました。

最新更新日: 2023-11-01

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像