nahrin / ナリン / ハーブオイル 33+7(ボトル / 15ml)
40種類のハーブをぎゅっと濃縮
スタッフが愛してやまない「アロマオイル」
忙しい日々の中で、つい根を詰めすぎてしまうと、どうにも気分が「もやっと」してしまうことも。
そんなとき、当店の多くのスタッフが頼りにしているのが、ナリンの「ハーブオイル」。
40種類もの天然精油とハーブエキスをぎゅっと濃縮した、直接肌に塗れるアロマオイルです。
「スーッとした香りとつけ心地で、さっとリフレッシュできる」という口コミが広まり、気づけばスタッフの約半数近くが愛用!
今回は、ボトルタイプとロールオンタイプの2種類をご用意しました。
2022年1月入荷分より、「ボトルタイプ」のラベルの絵柄が変更になりました。
40種類のハーブをブレンド。スーッと爽やかな香り
33種類の精油と7種類のハーブエキスを贅沢にブレンドした、アロマオイルです。
1番の特徴は、奥行きのあるハーブの香り。
ミントやユーカリのすっきりとした香りが鼻に抜けていき、その後、ほのかに残る柑橘系の爽やかな甘さにいやされます。
さっぱりした香りは、気分転換や、使いすぎた頭のリセットにぴったり。
「頭や肩首が重たい」「鼻や目がすっきりしない」など、なんとなく不調を感じるときにも、気分をふっと軽くしてくれます。
直接肌につけられて、気軽にリフレッシュ
直接肌につけてもOKなのも魅力。
ミントを配合しているから、つけ心地はひんやり。1〜2滴を指にとり、こめかみや首筋、手首の裏に塗れば、すっきり感が長く楽しめます。
ベタつきもないので、仕事や家事の合間でも、気軽に塗ってリフレッシュできますよ。
※妊娠中・授乳中の方、3歳未満のお子さまは直接肌に塗らないでください。
使い方色々。アロマディフューザーや、お風呂にも
こちらのタイプは、ボトル型。一般的な精油と同様、ティッシュやアロマディフューザーに垂らして、香りを楽しむこともできます。
さらに、肌につけても大丈夫だから、お風呂やお湯を張ったボウルにオイルを入れて、アロマバスにしてみても。
直接塗るだけではなく、色々な使い方ができるのが、ボトル型の魅力です。
スタッフに聞きました!「ハーブオイル、どんな風に使ってる?」
当店スタッフからの支持の声がとにかく熱い、ナリンのハーブオイル。
そこで、普段の使い方や、特に好きなところを、ボトルタイプを愛用中のスタッフ2名に聞いてみました。
中居:
「仕事中にずっと画面を見ているせいか、目元や頭が重く感じることが多くて。そんなとき、ハーブオイルの香りを深く吸い込むだけで、重さが和らぐ気がするんです。
私はもともとディフューザーを使って香りを楽しむのが好きなので、ボトルタイプを愛用。普段から、木のアロマディッシュに垂らして、デスク周りに置いています。
外出時にはティッシュやマスクに垂らして、すっきり感を楽しんでいます。お風呂に数滴垂らして入るのも、爽快感があっておすすめです」
青木:
「草や木に包まれて深呼吸しているような、清涼感のある香りに惹かれたのと、店長佐藤や他のスタッフが使っていたことがきっかけで、私も使い始めました。
1番の魅力はやっぱり、肌に直接塗れること。頭がなんだか『もわっ』とするときに、こめかみやうなじのくぼみにひたすら塗り込んでいます。
つけるとひんやりとするのですが、それも含めて好きなので、季節問わず愛用していますね。
ちなみに、私はロールオンタイプも愛用。そちらはポーチに入れ、移動で疲れたときにさっと塗って、気分を切り替えています」
スイスで古くから愛される、伝統のオイル
現地で60年以上続く老舗ブランド「nahrin(ナリン)」が手がける、このハーブオイル。
実は、スイスの修道院に中世から伝わるレシピをベースに作られた、古くから人々に愛されてきたオイルなんです。
すべて天然由来の成分でできているので、安心してお使いいただけます。
香るだけで、モヤモヤ気分も晴れやかに
忙しいのに調子が出ないときや、気分がなんだか晴れないとき。
誰にでもある、日々のそんな場面で、ナリンのハーブオイルは、きっと心強い味方になってくれるはずです。
【スタッフの愛用品】いつの間にか手放せなくなっていた、nahrinのハーブオイル
◎スタッフ郡:
nahrin(ナリン)のハーブオイルは、小さな見た目でありながら、いつも私を支えてくれる頼もしい相棒です。今では毎日使いたくなるほど、ずっと側に置いておきたいアイテムになりました。
今回は、個人的におすすめの使い方をいくつかご紹介したいと思います。
【商品のフタの開け方について】
ボトルタイプのキャップは、チャイルドロック式になっています。そのため、そのまま回してもキャップは開きません。
ご使用の際は、キャップを押し込みながら回し開けてください。
【主な使い方】
・直接塗る:1〜2滴を指先にとり、こめかみや首・肩まわりなど気になるところに塗ります。
・アロマランプやディフューザーに:お好みで3〜5滴入れます。
・アロマバスとして:お湯を入れたお風呂に3〜5滴入れ、混ぜます。
・ハンド・フットバスに:お湯のはいったボウルに1〜3滴入れ、混ぜます。
・マッサージに:キャリアオイルまたはボディクリームに1〜2滴混ぜてマッサージします。
・お掃除のときに:ぞうきんがけやトイレなどのお掃除の際に、数滴垂らしても。
【ご注文の前に、一度ご確認ください】
◎商品の特性上、お客さまのご都合によるご返品やご注文のキャンセルは、基本的に承りかねますこと、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
◎2022年1月入荷分より、「ボトルタイプ」のラベルの絵柄に変更がありました。
インフォメーション
ブランド | nahrin(ナリン)-スイス- |
成分 | ユーカリ葉油、リモネン、オレンジ果皮油、セイヨウハッカ油、スペアミント油、ラベンダー油、レモン果皮油、セイヨウアカマツ葉油、ハイマツ油、リナロール、ローズマリー葉油、メラレウカビリジフロラ油、チムスマスチチナ油、パチョリ油、オウシュウヨモギエキス、トウシキミ油、セイロンニッケイ樹皮油、カユプテ油、チョウジ花油、コウスイガヤ油、ウイキョウ果実油、セイヨウネズ果実油、メリッサ葉油、イランイラン花油、セージ油、タチジャコウソウ油、クミン種子油、メボウキ油、ベルガモット果実油、ショウズク種子油、マンダリンオレンジ油、チョウジ葉油、ソケイ花エキス、セロリ種子油、ニオイヒバ葉油、メントール、オタネニンジンエキス、セイヨウハッカエキス、アロエベラ葉エキス、ローマカミツレ油、トウキンセンカエキス、ブッチャーブルームエキス、セイヨウオトギリソウ油、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オイゲノール、ゲラニオール、シトラール、シトロネロール、ケイヒアルデヒド、安息香酸ベンジル |
配合しているハーブ | <エッセンシャルオイル>
ユーカリ / オレンジ / ペパーミント / スペアミント / ラベンダー / レモン / パイン / マウンテンパイン / ローズマリー / ニアウリ / タイムマストキナ(スパニッシュマジョラム) / パチョリ / スターアニス / シナモン / カユプテ / クローブ / シトロネラ / フェンネル / ジュニパー / レモンバーム / イランイラン / セージ / タイム / クミン / バジル / ベルガモット / カルダモン / マンダリンオレンジ / クローブリーフ / セロリ / ツーヤ / カモミール / セントジョーンズワート
<ハーブエキス> ヨモギ / ジャスミン / オタネニンジン(高麗人参) / ペパーミント / アロエベラ / マリーゴールド(カレンデュラ) / ブッチャーズブルーム |
使用期限 | 開封後約1年 |
材質 | 容器:ガラス瓶 中栓:プラスチック、ステンレス キャップ:プラスチック |
サイズmm(約) | 直径25 × 高さ70 |
重さg(約) | 49 |
内容量ml | 15 |
原産国 | Made in Switzerland |
使用にあたって | ・ご使用前にパッチテストをしてください。
・飲まないでください。 ・1回あたりの使用量をお守りください。(直接塗る場合は1~2滴が適量) ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目の周りは使わない。目に入ったときは直ちに洗い流してください。 ・肌に合わないときはご使用をおやめください。 ・効果・効能については個人差がございます。 ・妊娠中・授乳中は直接肌に塗らないでください。 ・3歳未満のお子さまは直接肌に塗らないでください。 ・12歳未満のお子さまは使用量を成人の半分以下に留めてください。 |
保管方法 | ・冷暗所に保管してください。
・極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・開封後1年以内になるべく早く使い切りください。 ・プラスチックに溶けやすい成分を含みます。プラスチックに触れる箇所で保管される際はご注意ください。 |
注意事項 | ※天然由来の成分を使用しているため、色・香り・粘度などのばらつきや、おりなどが見られることがありますが、品質には問題ありません。 ※内容物が出にくい時は、軽く振って使用してください。オイルが衣類に付くと、シミの原因になりますので注意してください。 ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※こちらの商品はメーカーの品質基準をクリアし、日本国内の正規輸入代理店の検査基準を満たしたものとなっております。 |
nahrin(ナリン)について
1954年にスイスアルプスの麓で誕生。現在では、スイス国内に留まらず、全世界25カ国以上で展開。スイスの大自然に注目し、天然原料を使ったナチュラルビューティー&ウェルネスを60年以上前から提案しています。