【今日のスケッチ】秋の訪れをしらせてくれる、キンモクセイ。
たっぷり吸い込みたい、キンモクセイの香り。
せわしない日々、ふとした瞬間に秋の始まりを感じることがあります。
それは、金木犀(キンモクセイ)の香りに出会ったとき。
自転車を走らせているときに、吸い込んだ空気のなかに、あまい香りがあるのに気づき、「ふわ〜っ」と気持ちが和らいでいくのを感じるんです。
そして「ご無沙汰でしたね、この一年どうでした?」とキンモクセイに問いかけられているような気がします。年末もそうですけれど、この時期も一年がめぐったことを実感する瞬間なのです。
あの香りでわれに返り「あれ?ちょっと急ぎすぎていないだろうか?」と、暮らしぶりや仕事のことなどを点検するような感覚になります。だからでしょうか、面倒くさがっていたお弁当づくりを再開したり、部屋を掃除して、模様替えがしたくなったり。冬にむけた巣づくりのように、いそいそと動きはじめました。
早いもので今年も残り3ヶ月、ちょっぴりせわしない気持ちになっていましたが、キンモクセイの香りを吸い込んで、ニコッと口角をあげてゆけそうです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)