【あの人のお買いもの】第1話:一押しのスニーカーとパンツは?スタイリスト佐藤かなさんの私物。
トップスの色を変えただけで自分の違う一面が見えたり、新しい靴を履いただけでどこまでも歩けそうな気がしてしまったり。
買い物をすることは、自分の新しい魅力と出会えることでもあるのかもしれません。
そこで今回はそんな買いものの楽しさをお伝えできればと、4名の方にリピート買いしているものや春に向けて買ったものを教えていただきました。
第1回は当店の読みものでも登場していただいている、スタイリストの佐藤かなさんです。
こっそり教えて!リピート買いのアイテム
ファッションアイテム編
NIKEのair huarache(エア ハラチ)
程よい存在感のハイテクスニーカー。
佐藤さん:
「ハラチはハイテクスニーカーの割に存在感が出過ぎず、どんな服にも馴染む点が気に入っています。その上フィット感がありとても履きやすいんです。
最初に買ったのはパープルが入ったカラフルなもの。着るものはモノトーンでまとめて、靴だけカラフルにして遊び心を出すコーディーネートも気に入っています。
ベーシックなものも欲しくなって、今回は黒を買い足しました。定番色なので使いやすいのと、ワンピースなど女性らしいアイテムと合わせれば程よく引き締めてくれそうです」
YAECAのパンツ
シンプルだけど、フォルムで差がつく。
佐藤さん:
「素材、形違いで色々持っています。”それどこのパンツ?” と聞かれることも多いですね。
シンプルですが生地やシルエットがこだわって作られているので、品の良い存在感があります。なので合わせるトップスもさっぱりしたアイテムで、十分コーディネートが完成すると思いますよ。
私はややゆとりのあるテーパード型のパンツが好きで、ヤエカのものは股上の深さやゆったり具合が絶妙なので気に入っています」
思わずウキウキ♪ 春に向けて買ったものは?
LAMEDALICO(ラメダリコ)のブレスレット
コーディネートのポイントに、春色ジュエリー。
佐藤さん:
「シンプルな服装が多いのでポイントにしたくて購入しました。大ぶりですが落ち着いた色味と質感なので派手になり過ぎず、馴染みが良いアイテムです。
フォーマルにも使えるし、カジュアルなコーディネートのアクセントにもなります」
***
本日はファッションアイテムについてご紹介いただきました。
ハイテクスニーカーや大ぶりのジュエリーはともすると挑戦する気持ちが必要なアイテム。けれど程よいものを選べば、いつものファッションに遊び心が加わってとても楽しそうです。
さて、次回は同じくスタイリストの福田麻琴さんの登場です。ぜひお楽しみに!
(つづく)
【写真】佐藤かな(1枚目以外)
もくじ
スタイリスト 佐藤かな
スタイリスト。雑誌、カタログ、広告、書籍などを中心に活躍中。ナチュラルでシンプルな装いに、ほんのりガーリー、ボーイズライクな雰囲気をミックスしたスタイリングが人気。趣味は手芸、日頃から自身の洋服や小物なども手作り。パターン付きの裁縫の著書もある。
▽佐藤かなさんの書籍
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)