【あの人のお買いもの】第2話:日本製のコンバースはここが違う!福田麻琴さんの定番アイテム。

おしゃれ好きな方々に最近買ったものを聞く「おしゃれなあの人のお買いもの」を全4話でお届けしています。
第2話となる今回ご登場いただくのは、当店の記事にもたくさんご登場している、スタイリストの福田麻琴(ふくだまこと)さんです。
見た目はシンプルながら素材やラインなど細かな部分にも妥協のないセレクトは、福田さんならでは。ついつい真似したくなってしまうアイテムばかりでした。
こっそり教えて!リピート買いのアイテム
ファッションアイテム編

made in JAPANのCONVERSE オールスター

ずっと愛せる、こだわりの素材とディテール。
福田さん:
「コンバースの中でも日本製のものは、日本人の足型に合わせているので履きやすいんです。その上目のつまった上質なキャンバスやコットンのシューレースなど、

OSCALITO(オスカリート)のキャミソール

「見えないところも女性らしく」に憧れます。
福田さん:
「セクシーではないのでギラギラ感はありませんが、すごく気分を上げてくれるキャミソールです。こういう見えないところに心配りができる女性に憧れます。レースはコットン(写真右)、シンプルなものはシルク(写真左)で、ともに上質な素材です。
思わずウキウキ♪ 春に向けて買ったものは?
Acne Studios(アクネストゥディオズ)の 9分丈デニム

デニムは9分丈に切って履く!レングスがポイントです。
福田さん:
「足首が見えると抜け感がでて、
値段はそれなりにしますが、しっかりした生地感(
***
プロだからこそできるディテールへのこだわりは、私自身とても参考になりました。シンプルでベーシックなものを着ていても、どこか洗練された空気をまとっている女性はいますよね。その雰囲気は、こういうところから生み出されているのかもしれません。
次回はファッションアイテムではなく美容アイテムをお届けします。化粧品ブランドの「john masters organics」のPRの方に、普段使っているケアアイテムを教えていただきました。ぜひお楽しみに。
(つづく)
【写真】福田麻琴(1枚目以外)
もくじ


スタイリスト 福田麻琴
フランス留学を経て、さまざまな女性ファッション誌で活躍中のスタイリスト。今どきを取り入れたフレンチベーシックスタイルが人気を呼び、現在1児の母でもある。日々の様子をInstagramでも綴っている。(@makoto087)また、2016年9月から母と子のサイト「hahaha!」にてスタイリスト目線でセレクトしたアイテムを紹介中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



