【新商品】軽やかに、ちゃんと収まる。こだわり抜いた「ムーン型のボディバッグ」ができました!

商品プランナー 中居

こんにちは! 商品プランナーの中居です。

本日から当店オリジナル「軽やかに、ちゃんと収まる」ムーン型のクロスボディバッグが登場です。

軽やかに出かけたいけれど荷物は減らせない派の私・中居がこだわりを詰め込んで企画した自信作ができました……!

早速ご紹介させてください。


軽やかに、でも容量しっかりのボディバッグが欲しくて

どんなに最小限に絞っても、出先で困りたくないという心配性が勝って、荷物が増えがちなタイプです。

ただ、そうなると荷物の重みが辛く感じることも多く、時間が経つと肩や腕がガチガチに凝って、お出かけを楽しむどころではなくなってしまうことも……。

お出かけ・旅行用のバッグ選びは、「長時間持ち歩いて身体がラクかどうか+しっかり荷物が入るか」を重視するようになりました。

そうして見つけたのがボディバッグ。身体に沿うので負担が少なくてとってもラクだと気づきました。

ただ、世の中に選択肢はさまざまあっても、なかなか自分にフィットするものが見つけられずにいたんです。

求めていたのはこんなポイント↓

・容量はしっかり欲しい
・たくさん荷物を入れても軽やかに見えるデザイン
・カジュアルすぎず、大人に似合う上質感がひとさじ欲しい

きっと同じお悩みを抱えている方もいるはず……! 持ち運びがラクでデイリーに頼れるバッグが作れたら。

そんな思いから、これらを兼ね備えたベストなボディバッグをつくりました。

開発中からその使い勝手の良さはお墨付き。こだわりをこれでもかと詰め込みましたよ!



軽やかさ×たっぷり容量を叶えるデザイン

まずは、たくさん物を入れても見た目に響きにくく、軽やかな印象で持てるデザインを試行錯誤しました。

最もこだわったのは、身体に沿う三日月のような「ムーン型」であること。荷物を入れても綺麗な形が出るよう、最後の最後まで粘って調整を重ねました。

ぐっと浅型なシルエットですが、底部分に切り替えを入れて自然な膨らみを作ることで容量を確保。

たくさん物を入れてもおおらかに、でもすっきりとまとまる形にたどり着きました。

ショルダー紐も大事なポイント。肩へ負担がかかりにくいよう、中綿を入れてふかふかに。(これが本当に疲れなくて、長時間のお出かけが怖くなくなりました……!)

さらに肩に当たる部分は太めに、端に向かって細くすることで中身を出し入れする際に干渉しにくいというメリットも。二本線のステッチを入れて、ピリッと辛口のアクセントを効かせました。

ショルダーの長さはお好みで自由に調節可能。

斜めがけも楽ちんですし、ワンショルダーで肩掛けにすれば、よりシックな印象でハンドバッグのように持てますよ。



大人に似合う、上品さをひとさじ

スポーティーでカジュアルになりすぎず、大人世代に似合う上品さをまとわせたく、細部にひとさじポイントを。

▲撥水加工を施した生地なので、ちょっとした水気や汚れは弾いてくれます

生地はマットなポリエステル素材。光沢がなくサラサラとした風合いで、自然なシワ感が落ち着いた印象を与えてくれます。

色はブラックペールグレーの2色。とくにペールグレーはくすみがかった薄いグレー。真っ白すぎずニュアンスのある色合いなので、コーディネートの差し色としてもおすすめです。

ショルダーの留め部分や、ファスナーの引き手には牛革をあしらうことで上質さをプラスしました。

▲ショルダーの調節金具も生地と同色に揃えることですっきりとした印象に

ジャケットやワンピースを合わせれば、ちょっとしたお出かけにも。

一年中さまざまなシーンで使える一軍バッグとして活躍してくれるはずですよ。



絶賛ヘビロテ中! 担当プランナーの愛用風景をご紹介

開発を担当したデザイナー・野村と私・中居とで、およそ8ヶ月近くサンプルを愛用しているのですが、それぞれがヘビロテ。

泊りがけで国内出張に行った際は、打ち合わせなしで二人おそろいになってしまったほど(笑)あらゆるシーンで重宝しています。

そこで最後に、私のリアルな使い心地をお届けできればと思います。

こちらがいつもの必需品。財布、ポーチ類、水筒(350mL)、文庫本、モバイルバッテリーなど。最近は日傘、サングラス、ハンディファンまで。

これらを収めたところ。水筒は端に寄せれば縦に入れることも可能です。

一見溢れ出そうに見えますが、一度持ち上げて整えてあげるとファスナーもスッと閉まります。

▲身長154cmで、ショルダーを一番短くした状態です

持つとこんな感じです。いかがでしょうか? 身体にしっくりと沿い、コンパクトに収まってくれるんです。(写真だと体感以上にすっきり見えて自分でも驚きです。笑)

不思議なことに、身体の重心近くに収まるからか、普通のトートに入れたときより軽く感じます。

出張で1日中工場を視察させていただいたときも、海外旅行で日夜歩き回ったときも、テーマパークで息子と遊び倒したときも、とにかくストレスフリーでお出かけの目的に集中できました。

▲ファスナーの滑りもなめらかなので、開け閉めも簡単

私はこのくらい短めに持つのが好み。真冬に分厚いコートを着ても、窮屈さは感じませんでしたよ。

友人とのランチやショッピングなど、お出かけシーンに使えるシックさも兼ね備えているので、本当に手放せなくなっています。

たっぷり入って両手が空くので、お子さんとのお出かけバッグとしても重宝するはず……!

とにかく、心からおすすめしたいバッグが完成しました。

ぜひこのちょうどよさと、荷物の持ち歩きが辛くなくなる嬉しさを体感していただけたら。

より詳しい情報は、こちらの商品ページからご覧くださいね。


photo:川村恵理(14〜18枚目以外)
model:KIKI
stylist:野崎未菜美
hair&make:komaki

※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、肖像権についてはモデル本人が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。


感想を送る

本日の編集部recommends!

夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。

夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。

旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!

【動画】わたしの朝習慣
夏めく庭で小休止。子どものペースですすむ週末ルーティン

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像