【バイヤーのコラム】夫婦ケンカをしても、平穏を保つサイクル

バイヤー 竹内

column_take_170215_01ココアであたたまる平和な休日。かと思いきや……。

最近、夫婦間のケンカが多発しています。

ケンカは突発的で、だいたいその日のうちに終息するのですが、月に1度はお互いのモヤモヤ・イライラがぶつかり、気まずい雰囲気に。

ケンカ中って、なんて息苦しいのでしょうね。

しかも元をたどればとても些細な理由から。

あの盛り上がりはなんなのでしょう?

最終的にいつも折れてくれるのは夫のほうなのですが、

「そうやって謝れば済むと思って」と、せっかく大人な対応を見せてくれた夫を逆なでしてしまうのもお決まりのパターン。

色々おさまった後に思い返すと、なんて馬鹿なことをしたのだ自分……と反省モードに。

イライラすることやモヤつくことを正直に言える仲なのは、ある意味良い夫婦関係のような気がするのですが、ケンカは嫌なエネルギーをつかいますね。

ネガティブなことは正直になんでも言える仲なのに、「ありがとう」という前向きな気持ちを伝えるのはとっても苦手。

なんでもない時に花をくれたりした日には、なにか悪さをしているのでは……と疑ってしまうのですよ。

だから、季節のイベントごとに頼ってます。誕生日、バレンタインという力を借りて、なるべく感謝を表現するのです。

サプライズとか、高級なプレゼントはしません。ささやかなプレゼントを用意して、いつもよりちょっと優しく接するくらい(笑)の心持ちです。

先月は夫の誕生日、今月はバレンタインがあったおかげで、ケンカしても、あとでちゃんと感謝を伝えられたかしらと、プラマイ0な平和な状態を維持しています。

来月は結婚記念日。またケンカしたとしても乗り切れる気がします。こうして何かと頻繁にやってくる季節のイベントによって、我が家の平穏が保たれるのでした。

バイヤーのコラムと題していますが、バイヤーの仕事全く関係なくてすみません……。日常のことを少しだけ赤裸々に書いてみたコラムでした。

column_take_170215_02


感想を送る

本日の編集部recommends!

使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す