国立店のお店番。
先週の金曜日のことなのですが、国立店のお店番をしていたときのこと。
よしべさんのブログにもあったのですが、黄色い枝のお花があまりにも
好みだったので思わずカメラをかまえて、バチバチ。
レンギョウというそう。
こういう感じに、大きめな枝の木が生けてあるのが凛としていて好き。
いや~、枝もの、好きだなー。
そして、お花の中では黄色が好きなのでレンギョウがとても好みです。
あまり知識がなかったので知らなかったけれど、散歩しているときに、
けっこういろんな方のお家にレンギョウがぶわぁーっと垂れて咲いているお家をみかけます。
春ですね。素敵です。
そして話は変わって、こちらが国立店の玄関にあるコーナーなのですが。
これはわたしの今ほしいものがぎゅーっとつまっているコーナーです。
ポットウォッチャーもほしいし、木ベラもほしいしー。
最近、やっぱりこのシロクマが気になりだしています。
安田さんのtwitterのアイコンでもあるので、くやしいのですが
いま非常に気になっています。
少しずつ、春の景色になってきていますねー。
あとはあたたかくなるのを待つのみです!
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。