【開発秘話】「hopeと名付けた、ジレにもなるワンピース / with foufou」が再販。ものづくりの裏側を振り返ります
【ジャム2種販売】どちらの味が好き?食べ比べたくなる「りんごジャム」なんです。
久しぶりのりんごジャム。
今回は、新作「りんごとミントのジャム」と定番人気「りんごジャムバニラ風味」をご用意しました。
組み合わせによって味の違いを楽しめる「りんごジャム」
「こんな組み合わせも美味しいよね!」と、日々試行錯誤しながら新しくて美味しいジャムの製造を担っているプロデューサーのフルタヨウコをはじめとする工房スタッフ。
彼らのアイデアや気づきで、KURASHI&Tripsの「りんごジャム」は、様々な種類の組み合わせができあがって、今に至ります。
ブルーベリーやいちごのような果物とミックスして、食感の楽しさを出してみたり。
バニラやシナモンなどのスパイスや紅茶とミックスをして、香りの演出をしてみたり。
どんな素材とあわせても優しい味わいに仕上げてくれる「りんご」って、本当に優秀な果物だなぁと思っています。
今回は「ミント」を合わせたすっきり味の「りんごとミントのジャム」を新たにお届けできることになりました。爽やかなミントの香りとりんごの優しい甘さが初夏をむかえるこの季節にぴったりです。
もう1種類、発売当初からずっと人気の「りんごジャムバニラ風味」は、「また食べたいな〜」と、思い出しては、味わいたくなるような飽きのこない定番商品になってきました。この2種類の自信作、食べ比べて味わっていただけるととても嬉しく思います!
残りわずかとなった今季最後の「グレープフルーツのママレード」も、ぜひご一緒にどうぞ〜。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。