寺家ふるさと村。
青葉台にある、寺家ふるさと村に行ってきました。
神奈川も少し入るとこんなところがあるんですね~。まさに、ふるさと。
あたり一面、シロツメ草が咲いてて本当にきれい。
畑に座って、おにぎりとから揚げを食べる。
中学生かな?高校生かな?
女の子たちが歌を歌ってる声が聞こえて。
子供たちがキャッキャいいながら、お花を摘んでて。
天国に来たかと思った。本当に。
と思ってゆっくりしてたら、長い枝を持ってる男の子たちが
おにぎりを食べてる私たちのまわりを容赦なく行ったり、来たり。
ちょうど、座ってる前が小さな溝で水がながれてるんです。
しまいには目の前で、兄弟が見事にざりがにを吊り上げてました。(笑)
いつの時代も変わらないんですね~。
わたしも小さいとき、イモリ好きだったな~。
カメも飼ってたもんな~。
しばらく、ふるさと村をうろちょろしてすっかり癒されましたー。歩いてたら、このお花の完成っぷりにびっくりして、撮影。
見て!見て!わたし、きれいなの!と、ぜったい主張してた。
このお花、とびきりきれいだった。
最高に気持ちのいい、日曜日でした。
しっかりとチャージできた、日曜日。
さぁ、明日からまたがんばりますー!
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。