【新商品】ころんとした可愛さとたっぷり収納が叶う、2WAYレザー巾着バッグ。
バイヤー 竹内
こんにちは!バイヤーの竹内です。
お盆休みが明けて、当店も昨日から元気に営業を始めています!
このお盆休みを過ぎるといつも意識が向くのは次の季節のこと。
今年は比較的涼しい日が多いのもあり、考えごとはすでに秋冬のお買い物計画。どんなニットを買い足そうか、あんなコート新調したいな、なんてワクワクが止まらない日々です。
でもきっとまだまだ暑さが戻ってくるのでしょう。ニットやコートも出会えるのは2カ月、3カ月後くらい……
この秋に向いた気持ちにフィットするのはやっぱり新しい小物ですね!
今日はそんな今の気分にワクっとするアイテム、レザー巾着バッグが仲間入りです。
ころんとした巾着型に一目惚れ
収納力もばっちりでした
コロンとした小ぶりな巾着型に一目惚れしたこちら。
レザーというきちっとした素材だけど、巾着のカタチのバッグだから、かしこまり過ぎないところがいいなあ~と。
ボーダーやデニム、ゆるっとしたワンピースなど普段の格好にたくさん合わせられるのが嬉しいんです。
レザーバッグと言えば不動の人気色である「ブラック」をもちろん押えつつ、今回は私自身とっても好みな「キャメル」の2色をセレクトしました。
キャメルは淡いトーンの洋服が多い春夏にも程よく馴染み、ダークな装いが増える秋冬には差し色になってくれる実は万能カラーというところが大好きなんです。
肩掛けはもちろん、上の写真のように持ち手紐を二重にキュッと閉じれば短くなるので気軽に手持ちができる2WAY仕様なところも◎
円形のマチがしっかりあるのでペットボトルや長財布もすっぽり入りました。
見た目はコンパクトなのに、必要なモノをしっかり収納できるのは、柔軟性のある巾着型ならではですね。
日本の職人さんによる信頼のものづくり
レザーなのに軽い!を実現
このレザー巾着をつくるのは、当店でご紹介するのは初めてのブランド「ARTS&CRAFTS(アーツ&クラフト)」
日本のものづくりに誇りとこだわりをもって、カバンやお財布などのアイテムをつくるブランドです。
今回のレザー巾着は兵庫県・姫路のレザータンナーのもと生まれたアイテムなんですよ。
見た目のかわいさが一目惚れだった巾着バッグですが、実は軽さも特徴。
一般的になじみのある牛革よりも3割の軽さが実現できるホースレザー(馬革)を使用しています。
繊維質が細かいので切りっぱなしの切断面もキレイを保てたり、ライダースジャケットなどでも使われることが多いくらい通気性がよいので清潔に使いやすかったり。
ホースレザーの良さを最大限生かしながらも、牛革のような高級感としっとりとした質感を出せるのも、日本の職人さんの技術があるからこそなんです。
実はちょこっと仕掛けが……
トートの端っこの方に小さく、小さく「made in japan」の文字とふたつのイニシャルが。
このイニシャルはバッグのデザイナーさんと、革の工場の職人さんの名前の頭文字なんだそうです。
全体からみたらほとんど気付かないほどのサイズですが、一つ一つ丁寧に刻印されているその文字。大切に作られていることを実感しますね。
使うたびより柔らかく変化していく過程も楽しいレザー巾着バッグ。ぜひ末永く、自分らしいバッグに育てていただけたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
やらなくちゃをひと休み
かばんの中身も最小限に。 滝口和代さんの、自分ファーストな箱根旅[SPONSORED]
秋冬の新作が続々入荷中!今季のアパレル一覧はこちらから
これからたくさん着回したくなるトップスや、今すぐ使える靴やスカートも揃っています♩
当店限定のアイテム集めました!
5年ぶりに新登場のiphoneケースや、カレンダーや回転スタンプなどのオリジナルアイテムが揃っています♪
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
9月からすぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。