【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第9回:インテリアどうしてる?親も子も居心地の良い空間って?/冬の乾燥対策、肌のための環境づくりや服選びのコツ
スウェーデン 南にあるoxieという町
彼の実家は、スウェーデンの南、スコーネ地方のoxieという小さな町です。

信じられないほど、ずーっと芝生が広がっているんです。
ほとんど坂もなくて、ずーっと平らな芝生なんです。

芝生の真ん中に、ポツンとかわいいお家が建っていたりします。

お家の屋根は赤茶色が多かったような気がします。
■羊がいた!
前に「実家ってどんなところ?」と聞いたら、歩いてすぐに羊がいたりするよ。
と言われて、またまた~って半信半疑だったけど・・・・・
本当に家から歩いて10分ほどのところに・・・いた!(笑)
■獣医さん
ワンちゃんのエサを買いに行くというお父さんについて行って、
一緒に獣医さんにいったときのこと。

こんなところに、獣医さんがあるんです。

今日は獣医さんお休みということで、柵にぽんとエサがひっかかってた。

信じられないくらいステキな獣医さん。中もとびきりステキらしい。
みたかったー。
■ピルトラッドの木
こちらはスコーネ地方にたくさんある、pilträd(ピルトラッド)という木です。
まっすぐに伸びている枝はむかし、弓の矢として使われていたそう。
■一番古いお家
そしてこちらは、oxieで一番古いお家です。
屋根がわらぶき屋根みたいで、どこか日本の屋根みたい。
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。





