【新商品】アイロン掛けのモヤモヤを解消!収納バッグとアイロンマットの2つを兼ねた優れもの。
▲tower/広げるとアイロンマットになる収納バッグ ¥3,132円
こんにちは、バイヤーの加藤です!
本日は、tower/広げるとアイロンマットになる収納バッグをご紹介します。
アイロンのスッキリ収納を叶えてくれるアイロンバッグと、アイロン掛け用のマット、2つの役割を1つで叶える、とっても便利なアイテムですよ〜。
ケースを広げればアイロン掛け準備完了。
我が家の脚つきの大きなアイロン台、仕舞うのも取り出すのも、どこか面倒だなぁと思っていました。
そんななか、出合ったのがこちらのアイロン収納マット。普段は一番上の写真のように、アイロンを入れるケースなのですが、マジックテープをぺりぺりっと剥がすと…
▲ジャーン!アルミコーティングのアイロンマットに。
本体は約65×50cm、フタは約60×18cmの細長いアイロンマットに早変わりです〜!
アイロンを出すついでに準備できるから、作業が短縮されてとても楽チンなんですよ。
細々したもの、お出かけ前はコレが便利。
アイロン掛けが苦手な私は、普段から洗いざらしで大丈夫な服を選んだり、洗濯後のシワを伸ばすなどノーアイロンで済むように工夫をしています。でも、アイロンがないと困るシーンが、たまにあるんですよね。
それくらいの頻度の私には、この収納マットさえあればアイロン台要らず?!そんな風に感じてしまうほどなんです。
ハンカチなどさっと済ませたい小さいものはもちろん、しっかり大きいマットだから、シャツ1枚アイロンを掛けたいな、という時にも役立ってくれます。
アイロン台の購入を迷っている方にはとりあえずコレを!とおすすめしたい、使い勝手の良さですよ。
▲細長いフタは仕上げ馬にもなりますよ。
また、出がけに気づいたシワなど、いますぐアイロンが掛けたい…!というとき、アイロンを出すのと同時に取りかかれるのが良いところ。
アイロン台をすでに持っている方にも、おすすめだなぁと思います。
すっきり見えのモノトーンカラー。
もちろん、収納ケースとしての機能もばっちり。当店でもロングセラーのDBKのアイロンもすっぽりと入りますよ。
無骨な存在感のアイロン、コードの線のごちゃつきなどが、目に触れなくなるだけで、あぁスッキリ。
蓋がついているから、ほこりよけにもなってくれます。ポケットは、あて布の定位置に便利ですね。
色展開はホワイトとブラックの2種類。嬉しいのは、持ち手も面ファスナーもちゃんと色を統一しているところ。こういう抜かりないデザインもポイント高いです♪
すっきりと収納できて、かつ、コンパクトな家事動線が実現するアイテムは、日々の家仕事に向かう自分を助けてくれそうです♪
商品ページもぜひご覧くださいね。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)