スウェーデン2日目 ルンド
oxieという町から、車で30分ほどのところにあるルンドという町にいきました。
ルンドは彼が大学生活をすごした町なのです。
■ルンド大学
そしてこれが大学の校舎の一部。
なんて威厳のある建物なんだろう・・・。
■ルンドの町並み
早速ルンドの町を歩いてみることに。
ルンドは大学があるだけあって、学生さんをたくさん見かけます。
わぁー!スウェーデンっぽいグループ!と思ったバンドグループ。
未来のスウェーデンポップをひっぱっていってほしい。
こんなかわいい建物の雑貨屋さんもあった!
今日は日曜日なので、もちろんお休みだった。残念!
歩いていて思うことは、こっちの古い家は本当にさびれていないってこと。
日本ではときどきお化け屋敷・・・?みたいなお家を見かけるけど、
スウェーデンではそんなさびれた建物はほとんどなかったんじゃないかな。
■ファラフェル
みなさん、ファラフェルって食べ物知ってます?
中東の食べ物で、ヒヨコマメとかソラマメで作られているコロッケのような
食べものなんですけど、こっちの方でもけっこう人気の食べ物なんだとか。
常に行列ができていて若者でにぎわってました。
スウェーデンは外でごはんを食べるとけっこう高くつくので、安く食べれて
ボリュームあっておいしい食べ物は相当貴重のようなんです。
こちらがファラフェル。
ピタパンにキャベツ、トマト、レモンなどなどたくさん野菜とたっぷりソースが
包まれています。むちゃくちゃおいしかった!
■ひらけたところ
よく行っていた場所がある!すごく気持ちのよいところ!と、
ルンドの町を少しはなれたところにあったのがここ。
写真ではおさまりきらないくらい、本当に本当にひろい世界。
ここら辺のおうちは、ぜんぶレンガのお家がたくさん並んでいました。
ルンドは古い建物がたくさん残っている、温かい町でした!
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)