【新商品】本当に「好き!」と思えるコーヒー道具を見つけました。
こんにちは、バイヤーの郡です!
みなさんは、コーヒー道具ってどんなものをお使いですか?
ドリッパーやサーバーなど、色んなメーカーのものがありますが、道具としてのかっこよさを追求されたものが多いような気がします。
自分が本当に「好き!」と思えるデザインで、尚且つ、ちゃんと美味しく入れられるコーヒー道具があったら…とお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、北欧の雰囲気ともマッチする、絶妙な可愛さのコーヒーツール「ツバメラタンシリーズ」をご紹介いたします♪
そこにあるだけで絵になる、
温かみのある佇まい。
こちらのツバメラタンシリーズは、ツバメのワンポイントと、ラタンを巻いた持ち手がポイント。
琺瑯やガラスにラタンが加わることで、温かみのある佇まいに。
キッチンやテーブルに置くだけで、絵になりますよ。
▲新潟県の燕市で作られていることから、このツバメのマークになったそうです!
また、持ち手のラタンは使い込むほどに、色に深みが出て馴染んでいきます。どんどん愛着が増していきますよ。
今回は、
・ぽってりフォルムが愛らしいサーバー(2サイズ)
・内側のリブがポイントのドリッパー(2サイズ)
・どんなシーンにも馴染むマグカップ(1種)
をご用意しました!
店長佐藤も愛用中!
▲店長佐藤のインスタグラムより。プラス型の鍋敷きなど、北欧アイテムとの相性もぴったり◎
店長佐藤もドリッパーとサーバーを愛用中。
ラタンの質感が、テーブルに温かみを与えてくれます。
お気に入りのコーヒーツールがある風景。朝の時間がぐっと素敵になりそうですね。
清潔感のある白のマグカップは、洗面所に置いても。さわやかな佇まいが、暮らしのさまざまなシーンにフィットしてくれますよ。
琺瑯だからこそ。
手軽に美味しいコーヒーを。
琺瑯の魅力といえば、匂いがつかないこと。
そのため、本来の香りを損なわず、美味しいコーヒーが淹れられるのです。
もう一つ、内側のリブもポイント。抽出時の蒸らす際に出るガスや空気が、程よく抜けるための工夫が施されているんですよ。
さらに1〜2杯用ドリッパーは、お手持ちのマグカップに直接乗せて使えるサイズ。穴が空いているから、カップの中の容量を確認しながら淹れられてとっても便利なんです!
それぞれ専用ボックス入りなので、大切な方へのギフトにもおすすめですよ。
新生活をスタートされる方へのプレゼントにも、ぜひいかがでしょうか♪
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
香菜子さんとつくった、チークにもアイカラーにも使える「マルチカラー」が新登場!
ポンポンすれば、ほのかに色づいて血色感UP◎ メイクが得意でなくても気軽に使える、頼れるアイテムができました。
おべんとう座談会
夏に向けた保冷アイテムも。お弁当派スタッフ2名で、愛用品についておしゃべりしました!
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣