【当店限定】ショルダーにもトートにもなる、軽やかなかごバッグを当店オリジナルでつくりました!
・軽やか2WAYかごバッグ(ナチュラル) ¥7,344(税込)
こんにちは、バイヤーの佐藤です!
当店のオリジナルブランド「KURASHI&Trips PUBLISHING」から、これからのお出かけが楽しみになる、軽やかなかごバッグができました!
ショルダーにもトートにもなるふたつの持ち手と、毎日使いたくなるうれしいポイントをたくさん詰め込んだ、自信作ですよ。
我慢せずに、かごバッグのおしゃれを楽しみたい!

この季節になると持ちたくなる、かごバッグ。
冬の間しまっていたかごバッグを、クローゼットの奥から引っ張り出すと、「今年もこの季節がきたな〜♪」と出かけるのが楽しみになるんです。
そんな大好きなアイテムだからこそ、「こうなったらいいな…」という希望が膨らむことも。
かごバッグを持つ中で抱いていた、小さなストレスをもしも解決できたら、もっとかごバッグを持つことが楽しくなるはず!という思いから、企画がスタートしました。
そんな思いが詰まったかごバッグ。こだわりのポイントをご紹介します!
\ 私たちの理想をぎゅっ!/
オリジナルかごバッグ 3つのポイント
point.1
肩かけもできる、うれしい2WAY
・軽やか2WAYかごバッグ(ブラック) ¥7,344(税込)
「かごバッグを肩にかけて持てたら、両手があいて便利だなぁ…」
そんな希望を叶えて「肩かけ」も「手持ち」もできる2WAY仕様に。
デザインのアクセントにもなる、三つ編みにしたショルダー紐は、使い勝手のいい長さになるようにこだわりました。


かごバッグは長い時間、腕にかけて持っていると、腕に跡がついてしまうことも。持ち手にはリボンを巻きつけて、やわらかな肌ざわりに。
バッグ本体にやわらかな素材を使用し、マチ幅をあえて狭目にしたことで、腕にかけたり手持ちをした時にも持ち手が広がりすぎず、持ちやすいようにしました。

point.2
軽い素材で、容量たっぷり

かごバッグは、重さも気になるポイントのひとつ。
麦わら帽子にも使われる「ペーパー素材」でつくったので、やわらかくとっても軽やか!

小ぶりに見えて、十分な容量があるのもうれしいポイントです。
500mlのペットボトルや長財布、化粧ポーチもすっぽり入りますよ〜。
中の底板が取り外しできるので、荷物の量や理想のシルエットに合わせて、付け外しを楽しんでくださいね。
point.3
中身が見えない、安心の巾着仕様

間口の大きなかごバッグは、中の荷物が丸見え…なんてことも。
巾着仕様の内袋を縫い付けているので、中身をしっかりカバーしてくれます。

内袋にはポケットも付いています。携帯電話やキーケースなどの指定席にぴったりですよ♪

コーディネートを選ばず、毎日持てるかごバッグ。
これからのお出かけの相棒として、いろんな場所へ連れて行ってくださいね♪
商品ページもぜひゆっくりご覧ください!
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




