【数量限定】あのmarimekkoから、手にする度に心踊るがま口ポーチの登場です!


こんにちは! バイヤーの森下です。
だんだん春めいてきましたね。それと同時に花粉の辛さも到来……! ティッシュが手放せない日々が始まってしまいました。
本日は、そんな辛い花粉も忘れさせてくれるくらいときめいた、marimekkoの2020年シーズン限定ポーチをご紹介します!
当店でmarimekkoのポーチを展開するのは、実はかなり久しぶりなこと。
いろんな柄のポーチがあるけれど、この柄はわたしが展示会で思わず目を惹かれたものなんです〜
数量限定のため、なくなり次第終了となります。気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
ワクワクをくれる、2種類の甘すぎない花柄のテキスタイル


今回セレクトしたのはTuulahdus(トゥーラフドゥス)とPikkulempi(ピックレンピ)の2つのテキスタイル。
どちらも花柄だけど甘くすぎず、でもmarimekkoらしい柄になっています。


まず1つ目がPikkulempi((ピックレンピ)という柄。
グリーンがベースで所々にライトブルーのお花が描かれている感じが、どこかノスタルジックで素敵!
普段どうしても飽きのこなそうなシンプルなものを選びがちだけど、これなら年を重ねても長く使えそうデザインだなと思いました。


もう一つは、小花の総柄がかわいいTuulahdusトゥーラフドゥス。
そよ風に吹かれる草花をとらえてフリーハンドで描かれたデザインなんだとか。
かばんの中から見える度に、「あぁ!なんてかわいいんだ!」と癒されるだろうな〜と思い、セレクトしました。
小物だからこそ手にできる、絵柄の色あざやかさにも心が弾みます♪
どちらのテキスタイルも、生地の切り取られ方はそれぞれ微妙に違ってくるので、どんな表情のポーチが届くのかは楽しみにしててくださいね。
たっぷり入るレギュラーサイズと、かゆいところに手が届くミニサイズ


今回ご用意したのはレギュラーサイズとミニサイズ。
中でもこのレギュラーサイズは当店のスタッフも多く愛用しています。
マチは薄めでスリムですが、柔らかなコットン素材と大きく開くがま口のおかげで、入れるものの形も選びません。
メイクポーチとしてはもちろん、かばんの中で散らばりがちなアイテムをまとめて持ち運ぶのにもぴったり。
見た目以上に入るのは嬉しいポイントでした♪


ミニは持っているだけでキュンとする、手のひらサイズ。でもそれだけではなく、かゆいところに手が届く万能なアイテムなんです。
おでかけの際に「あったら便利」や「とりあえずこれだけあれば」という、細々したものをコンパクトにひとまとめできます。
総柄は少しチャレンジだなと感じる方でも、ミニサイズなら気軽に持てそうですよ♪
* * * * *
1つ持っておくだけで、日々のお出かけから旅行までいろいろな場面で頼りになるポーチ。
このポーチと一緒に新しい季節に迎えてもらえたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【SPONSORED】キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣