【新商品】北欧デザインのトレイ&キッチンクロスと、ストレスフリーで使えるカラフェが同時に新登場です!
こんにちは、バイヤーの山根です。
本日より、キッチンまわりに爽やかさをくれるアイテム2種類が発売となりました!
ひとつは、人気の北欧ヴィンテージ食器のデザインをあしらった「プルーヌス」柄のトレイとキッチンクロス。ぱっと目を引く、ブルーの実が印象的で、ステキです!
そしてもうひとつは、KINTOの「コールドブリューカラフェ」です。こちらは美しい佇まいだけでなく、使いごこちに惚れ込んだアイテムですよ。
どちらも日々の暮らしを心地よくしてくれる暮らしの道具。ではどんなところが魅力なの? ひとつずつご紹介いたします!

やっぱり北欧デザインが好き!
「プルーヌス」のラウンドトレイ&キッチンクロス


鮮やかなブルーの実が、なんとも爽やかでかわいい〜!
北欧のヴィンテージ食器としても人気の高い「PRUNUS(プルーヌス)」のデザインを施したトレイとキッチンクロスが届きました。


この柄「プルーヌス」は、「ベルサ」シリーズも手掛けたスウェーデンのデザイナー、スティグ・リンドベリによる作品。(ちなみにスティグ・リンドベリはかわいい動物たちのデザインでおなじみのリサ・ラーソンの師匠だそうですよ)
青いプラムの実が連なる様子はなんとも魅力的ですよね。そのため本物のお皿はヴィンテージとしてちょっと貴重な存在になってしまっているのですが、今回気がねなく使えるトレーとキッチンクロスになって登場してくれてうれしい限りです!


例えばティータイム。このトレーに載せてお茶やお菓子を運べば、プラムの実が目に留まるだけで「お!」と気分がワクワクしそうではないですか。
個人的には、こんなふうにブルーや緑など寒色系のカラーが大好きでして。トレーと言えば木製や無地のものが多い中で、こんなデザインに出会ってしまうと「もうひとつわが家に迎えようかな」という気持ちになっちゃいます。


それから同じくプラムの実が並ぶキッチンクロス。さわやかなカラーは清潔感があって、キッチンクロスにもぴったりです。
わが家だったらほどよくプラムの実たちが並んで見える大きさに畳んで、かけておくか敷くかしたいです。お気に入りの柄がキッチンに控えているのを見るだけでも気持ちがいいですね。
素材はコットン×リネン。キッチンクロスとしてはおなじみの素材だから、これなら使い続けられるなぁという安心感もうれしいです。

冷蔵庫から取り出し、注ぐまでがとってもスムーズ!
ストレスフリーのコールドブリューカラフェ


もうひとつ。凛としたデザインが魅力のKINTOから届いたのは、これからの時期とっても重宝するコールドブリューカラフェです。
一番のポイントは「360°どこからでも注ぐことができる注ぎ口」。
これのおかげで、冷蔵庫から取り出してスムーズにコップに注ぐことができます。フタは自動で開閉するから、フタを開ける動作も不要ですよ。
またテーブルに置いておくときも、どの席からカラフェを手にしても注ぎやすいから助かります!
食卓に出しておいても雰囲気の良いデザインも魅力。涼しげな食卓にも見せてくれそうです。


こちらのカラフェはバイヤー小西も愛用中。使い方を聞いてみると、おもに水出しコーヒーをつくっているのだそう。
もともとコーヒーがそこまで得意でなかったという小西ですが、とあるカフェで出会った水出しコーヒーの美味しさに感動。カラフェを手に入れたことで、自宅でも水出しコーヒーを作れるようになったのがうれしい、と語っていました。
カラフェにはもともとフィルターがついているので、コーヒー豆を挽いた粉と水を入れておけば簡単に水出しコーヒーをつくることができますよ。
おおよそ8時間で抽出できるので、夜にセットして朝フィルターを外せばOK。コーヒーをドリップするよりも簡単に冷たいコーヒーが飲めるのはいいですね!
おうち時間も、夏じたく
暑い日が増えてきたこの頃、暮らしも少しずつ夏に向けていきたいところ。
プルーヌスやコールドブリューカラフェがさわやかなおうち時間づくりのお役に立てればうれしいです!
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん