【スタッフコラム】飲みきれない牛乳を、どうしたものか。

昔から牛乳が苦手です。
今でも覚えているのは、小学生の頃の給食のじかん。
毎回、牛乳(ちなみに瓶タイプです。)が出るのですが、それを飲むのにもう本当、一苦労で。
教室で盛大に行われていた “牛乳ジャンケン”を横目に、はあ、いっそのことわたしの分も飲んで欲しい。と何度思ったことでしょう。
大人になった今もまだ、牛乳をストレートで飲むのは苦手なままです。
止まらない、米粉のホットケーキ

そんなわたしですが、最近よく牛乳を購入するようになりました。
と、言うのもハマってしまったんです。「米粉のホットケーキ」に。
しっとりとした食感はそのまま、だけど小麦粉よりも軽くて食べやすくて、もたれない。この美味しさを知ってからというもの、すっかり週末の朝ごはんの定番に。

その大好きなホットケーキ作りに、牛乳が欠かせない…….というわけなのですが、そこで困ってしまうのがその後の使い道。
最初のころは、グラタンやクラムチャウダー、クリームシチューなどなど、牛乳を多めに使う料理に活用していたものですが、正直なところ、毎週食べるにはちょっと重たいメニューに感じられて。(料理のレパートリーをもっと増やしたい)
コーヒーや紅茶に入れることも考えたのですが、ミルク無しで飲む方が好みだと気づいて、続きませんでした。
そんなときです。頭の片隅で、きらきらと輝しい声が聞こえてきたのは。
「ココアにしてみるのはどうだろう?」
それがあったか、ココア作戦

自分で思いついておきながら、こんなことを言うのも変なのですが、「それだー!」とすっかり気分はココアムードに。
そのまま、何年かぶりに粉末のココアを買いました。
家でココアを飲むのは本当に久しぶり。
ブラックコーヒーで、シャキッと目覚めの一杯!も好きだけれど、久しぶりに飲んだ朝ココアは「まあ頑張っていきましょ」と言わんばかりの、落ち着く甘さで心地良かった。
牛乳を買ったら、週末にホットケーキと、月曜日の朝にホットココア。
今のわたしには、それがちょうど良いみたいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



