【着用レビュー】オリジナルの「テーパードパンツ」と「靴下」をスタッフ5名がはいてみました!
昨年の発売以来、ご好評いただいている「リラックステーパードパンツ」。ゆったりとしたはき心地はそのまま、すっきりしたシルエットで、ロールアップもしやすい長めの丈になっています。
身長別の3サイズ展開で、推奨身長は以下の通りです。
S:154cm以下
M:155〜164cm
T:165cm以上
そこで今回は体型や身長のちがうスタッフ5名がはき比べてみました! サイズ選びの参考にぜひご覧下さい。同時発売の靴下も一緒に選んでもらいましたよ。
※オリジナル靴下の「フレッシュピンク」、「アクアグリーン」は廃盤となっております。あらかじめご了承ください。
デザイナー波々伯部(149cm)
選んだサイズ:Sサイズ
「裾ひと折りが私のベスト丈です」




【普段の着用サイズ】
当店のボトムスの場合、Sサイズ。
【合わせている靴下】
ペールグレー
波々伯部:
「149cmの私は、Sサイズの裾をひと折りすると好みの丈に。
腰回りがゆったりとしていながら、すっきりと見えるシルエット。とても好きな形でした。
よくメンズライクなゆったりとしたトップスを着るのですが、そんな洋服とも相性がよかったです。
ロールアップすると少し足首が見えるので、靴下を見せたりハイカットのスニーカーを合わせたいです。春はシンプルなトップスに、靴下の差し色を楽しみたいですね」




スタッフ奥村(155cm)
選んだサイズ:Sサイズ
「腰周りが細めならSがおすすめ」


【普段の着用サイズ】
当店のボトムスの場合、Sサイズ。無印やユニクロだとSサイズや、ウエスト58cmのものを選ぶ。
【合わせている靴下】
インクブルー
奥村:
「ウエストと腰回りが細めなので、ボトムスはいつもSサイズを選びます。このボトムスも、私にはSサイズがぴったりでした。ただウエストぴったりではくと丈が短く感じるので、靴下を合わせて差し色コーデを楽しみたいです。
私の身長での推奨サイズであるMサイズは、丈がちょうどくるぶしを覆うくらいで、ロールアップするのが良さそうでした。ただウエスト・太もも周りの生地が少し余っているように感じたので、よりすっきりはけるSが良さそうでした。
細身のシルエットがお好みでしたら丈は短めになりますがSサイズがおすすめです」




スタッフ澁谷(155cm)
選んだサイズ:Mサイズ
「ゆったり好きならMサイズが◎」


【普段の着用サイズ】
当店のボトムスの場合、Mサイズ。無印やユニクロだとMサイズが多い。
澁谷:
「すっきり細身のものより、リラックスしてはけるボトムスが好きで普段からMサイズを選ぶことが多いです。
このボトムスもMサイズを選びました。ウエストぴったりではいて、裾を1ロールするのが私にはちょうど良かったです。
Sサイズも試着してみましたが、ウエストではくと丈が短く感じました。
Mサイズはウエストや腰回りがSサイズより一回り大きくなる印象ですが、裾に向かってすっきりとしたシルエットのおかげでだぼっとした印象にはなりませんでした。
あとトップスをインしても腰回りがもたつかないのもいいですね。
ロールアップも楽しみたい方や、ゆったりがお好みの方はMサイズがおすすめです」




店長佐藤(160cm)
選んだサイズ:Mサイズ
「そのままでもロールアップでも、両方楽しめる」


【普段の着用サイズ】
当店のボトムスや無印やユニクロの場合、Mサイズ。他には9号サイズを選ぶ。
【合わせている靴下】
インクブルー、モカブラウン
佐藤:
「Mサイズで、ロールアップあり・なしどちらもちょうどいい丈感でした。
今回は靴下の差し色を楽しみたくてMサイズの裾を1ロールしています。ボトムスのニュアンスのあるペールグレーは、淡めのワントーンコーデも試しやすいです。
足元はオリジナルソックスの『インクブルー』の靴下で差し色をしてみました。このブルーはブラックのレザーシューズはもちろん、スニーカーとも相性がいいですね」




佐藤:
「ペールグレーのボトムスは、ニュアンスカラーだけでなく、深い色のトップスもよく合いました。
ブラウンを合わせても重たくなりすぎず、今から秋口まで3シーズン使えそう。
『モカブラウン』の靴下とも相性ばつぐんで、春は白いフラットシューズなどとも合わせたいですね」




スタッフ木下(169cm)
選んだサイズ:Tサイズ
「高身長でも安心の丈感です」




【普段の着用サイズ】
当店のボトムスはTサイズ。無印やユニクロの場合、Lサイズ。
木下:
「169cmの私はTサイズがぴったり。
ちょうどくるぶしが出るくらいの丈感で、すっきりとはけました。
とにかく素材感が気持ちいいですね! 太ももやウエスト周りも適度にゆとりがあって1日中リラックスしてはけそうです。
特に濃いめのネイビーは下半身をシュッと見せてくれるので重宝しそう。暖かくなったら、大きめのTシャツをインして着たいです」


MとTで迷ったら? 身長165.5cmのスタッフが試着してみました
MサイズとTサイズはウエストが同じで、丈のみが異なる仕様です。
どちらのサイズにしようか迷いやすい身長のスタッフ津田(165.5cm)が実際にはき比べてみました。
【普段の着用サイズ】
ユニクロのボトムスだとM〜Lサイズ
Mサイズ:
ウエストや腰回りは問題ないのですが、丈が短く感じました。ウエストぴったりではいて、立っているときは足首がしっかり見えており、座るとふくらはぎの一番下のあたりまで裾があがります。Mサイズだと、ちょっとバランスが悪く見えるような気がしました。
Tサイズ:
丈がちょうどよく、ジャストサイズはTサイズだと思います。ウエストぴったりではいて、立っているときは足首が隠れるフルレングスになり、座ると足首が見える程度に裾があがります。シルエットがきれいに見え、靴によってロールアップして足元を楽しむこともできそうです。実際に買うとしたらTサイズを選びます。
詳細はサイズ表をご覧ください。
▼「軽くてやわらかなリラックステーパードパンツ」の商品ページ
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
日々の料理がラクになる。料理家さんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ