わたしのお気に入り〈国立店編〉
近頃ぐーんと寒くなってきましたね!
上着をどうするか、巻物をどうするかなど、朝はあたふた悩む日々です。笑
国立店へ向かう道のりにある木々の葉っぱも、赤や黄色に色づいてきました!
今日はそんな国立店へ一緒に向かいながら、
私のお気に入りスポット(ごくごく小さなスポットですw)を
ご紹介しようと思います〜。
国立店は、道路からちょっと路地を入ったところにあります。
うっかり通り過ぎないように注意です☆
この看板が目印。はいっ、曲がります〜
すると、奥に蔦で覆われたこんな店構えの国立店が現れます。
いいモリモリ具合ですよ〜!
この蔦と、ぶら下がったこの看板の組み合わせが好きです。
湯たんぽ、今年こそは私もお家に取り入れたいと思っています。
店長やよしべさんのお家にもある、コバンノキは国立店にも!
店内をぐるっとしていると…
お手製感溢れるかわいい冊子がぶら下がっています!よしべさん作です〜☆
お店へお越しの際は是非パラパラめくってみて下さいっ。
この奥のイラストが大好きなのです。
お店番の時は必ず何度も眺めてしまっています。
パラティッシの「楽しいな♪」が伝わってくる!
ちょーっと上を見上げると、水鳥のオブジェがずらり。
親子が何組かいる親子遠足のように見えてきました..☆w
お帰りの際、脇にはこんな黒板とショップカードがありますよ〜♪
以上、わたしのお気に入り紹介〈国立店編〉をお届けしました〜!
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)