【新商品】ついつい集めたくなる可愛さ、大人の「リネンハンカチ」がLino e Linaより新登場です!


こんにちは、バイヤーの石谷です!
本日は、Lino e Lina(リノエリーナ)より「リネンハンカチ」が新登場しました!
アイロン不要で、気軽に普段使いできるのが魅力。暑い日が続いて汗ばむこの季節に、ぴったりな一枚になってくれますよ。
可愛くて、しっかり吸って、よく乾く。今欲しい理想のハンカチ


散歩やお出かけ時に欠かせない、ハンカチ。
これまでも必需品でしたが、最近では特に汗をかきやすいので手に取る頻度が高かったり、出先でお手洗いに行った際にタオルドライヤーが使えないので重宝したりと、より活躍してくれている気がします。
そんなこともあって、何か新しいハンカチが欲しいなと探していた時に出合ったのが、リトアニアで作られたLino e Linaのアイテム。


実はこれまでハンカチといえば、わたしの場合、タオルのタイプを選ぶことが多かったんです。と言うのも、薄手のハンカチを使った後、乾き切らずべちゃっと濡れた状態が続くのが苦手だったから。
だけど、初めてこのLino e Linaのハンカチを使ってみた際に驚いたのは、薄手なのに、たっぷり吸って、しかもリネンだから乾きやすいこと!
一度洗いにかけるウォッシュド加工が施されているので柔らかく、肌をふわっと包み込んでくれる感覚があって、こんなに使い心地が良いのならもっと前から試していれば良かった!と思ったのでした。


大きさは、42cm×42cm。手拭き用としてはもちろん、お弁当包みに、ランチョンマットに、かごの目隠しに、と幅広く活躍してくれますよ◎
いろいろな使い方を楽しめる大きさにも関わらず、生地が薄手なのでポケットに入れてもごわつかないのもお気に入りのポイントでした!
ご用意したのは、大人っぽく持ちやすい「2つのシリーズ」


Lino e Linaといえば、特徴的なのはその可愛いテキスタイル。
本当にさまざまな種類があるので、どれを選ぼうかすごく迷ったのですが、今回は「大人っぽく持てる色柄」に絞ってセレクトしました!
まずは、「モノトーンシリーズ」から4種類。
暑い日々にはポケットから取り出して、意外と手元にスタンバイさせていることも多いハンカチ。このシリーズは、ファッションの一部としてその日のコーデに馴染んでくれるので、一枚持っていると重宝しそうです◎
どれも無地ではなく、Lino e Linaらしい柄が施されているのがポイント。持っていると、おしゃれな印象を与えてくれそうですね。
スタッフからは、「意外と家族みんなで使えるハンカチを探すのって難しいから、このシリーズ嬉しいです」という声もありました!


続いて、「カラーシリーズ」から5種類。
毎日持ち歩くものだからこそ、落ち着いた印象のものが良い時もあれば、もう少し気持ちが上がるようなカラーを手に取りたい日だってあるもの。
こちらのシリーズは、バッグやポケットから取り出すたびに、パッと心ときめくような色が特徴です。
どれもパキッとしすぎないやわらかな色味なので、大人っぽく持っていただけますよ。
お弁当包みやランチョンマットにした時にも映えて可愛いかったです◎
* * *
折り畳んだ時と、広げた時の姿が、違って見えるのもなんだか新鮮ですよね。
シリーズで何種類か揃えて、「今日はどれにしよう?」と、その日の気分にあったものをお楽しみいただけたなら嬉しいです◎
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん